
11/26さらば汚れた稽古日記夜
心が動くこと。
役者の経験値や舞台に立つ経験があまりないメンバーが半数をしめる座組だが、心が動き始めた。動く、通う、合う、もっと許し合って拒否したりできたら嬉しいね、キモチのいい稽古だった。
芸術というか、演劇というか、作品というか、まあなんでもいいけど表現を生み出せる場所、時間があるというのは生きるものの大切な何かです。
他人の顔をまじまじ見て、見ないふりもしつつ感じ合うという現象は紙で文章を読むくらい高級だな、演劇って高級だな、高級なものだからこそ皆さまに体験して欲しいなと考える。
最近、デジタルって貧しさに似てるって思うから。
少しずつ、僕たちは貧しさに慣らされている気がしてるのだよ、ほら音楽だってCDが欲しかったし、好きなミュージシャンのCDは全部揃えて並べてたかったから、俺はね。
今や簡単に配信で並べてしまえる、一個の小さな電子機器さえあれば。
演劇はさ、外面は並べられるけど匂いや肌ざわり、地球にいるんだって確信が劇場にあるから、携帯することは無理なんだよ。
ここから先は
825字
¥ 300
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?