大豆からきなこ作りをしてみました!
読者の皆様こんにちはこんばんは!
さかナッツのTayuです。
記念すべき大豆料理の第1回目はきなこを作ることになりました。試行錯誤の連続でしたが無事おいしく食べることができたので、報告します!
それでは~
🛒使った材料と道具
メンバーの一部で材料の買い出しに行きました。
各自が持ち寄りました。持ってきてくれた人に感謝🙏
🍳手順の紹介
大豆をフライパンで加熱します。7, 8分くらい。焦げないように注意…。
加熱した大豆を細かく粉砕します。
乳鉢に少量ずつ大豆を入れて頑張ります、、、が大豆が思った以上にカチカチですりつぶせません😭
ここでジップロックの登場!力ずくで袋の上から叩いて粉々にしようと試みましたが、硬すぎるッ!
🔔ここで授業終了のチャイムが鳴ってしまい、次週に持ち越しになりました…
📅2日目..。
再び、加熱した大豆を細かく粉砕します。
メンバーが家から電動ミキサ―を持ってきてくれました。これすごい!先週の1時間はなんだったんだろう、と一瞬で粉砕されていきます。
お椀に移し替えて、砂糖を混ぜます。私たちは上白糖と黒砂糖の2種類を用意しました。
作ったきなこを冷ましている間に、お餅を準備します。お水につけて電子レンジでチンすることにしました。
食べる準備ができたのでいざ実食!!!
🍽手作りきなこの味ははたして…?
茹でたお餅にきなこをふりかけて、いただきます!
調理時間に2週間(計3時間)かかったきなこはとても美味しかったです。
スーパーに売っているきなこを自分たちの手で再現することができちゃいました!(市販のきなこ以上かも??)
黒と白のどちらが好みかメンバーにアンケートをしてみました。
黒砂糖のきなこ、人気ですね笑
まとめて
スーパーとかでは100g約100円で販売されているきなこですが、手作りで作ろうとすると、めちゃ大変!なことが分かりました。
…やっぱ文明の利器、最高ですね。
それでは、また次回お会いしましょう~
活動日:6月22日, 29日
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?