みんなでわいわい!それとも少人数でじっくり? | 社内横断コミュニティ「おしゃべり処 いのべや&はなすべや」
いろんな新しいことに挑戦している新規事業室。少ない水で清潔をとどける「YUAGARI」の開発や、汚泥のアップサイクル。いろんな活動をしていますが、今回は会社の中での出来事をお届けします!
本社は大阪、北から南まである牛乳石鹸
牛乳石鹸は大阪で創業した会社です。本社は大阪市城東区にあり、工場はお隣の鶴見区にあります。大阪以外にも札幌、東京、名古屋、福岡にも支店があります。海外でも働いている人たちがいます。
マーケティング部、経理部、製造部、システム部など、たくさんの部署があり、約350名ほどの人たちが働いています。
ちなみにこのnoteを発信している新規事業室のメンバーは3人。少ない人数なのでいろんな部署の人たちと連携する必要があります。そのためには、普段から協力し合えるような関係性を築いておく必要があるよなーと感じています。
勉強会をきっかけに
とある日、新規事業室で勉強会をすることになりました。テーマは良いアイデアを思いつくための方法。動画を通してその方法を学ぶつもりだったのですが、その時に思いました。いいアイデアを思いつく方法って他の人も知っておいて損はないことでは?
新規事業室メンバーだけで勉強会をするのではなくて、いっそのこと他の部署の人たちもお誘いすることにしました。
そして集まってきた人たちの人数、なんと約50名!!みんな興味をもってくれたんだなと思いましたし、これだけの人たちが反応してくれて嬉しくも思いました。
その後に第2弾、第3弾と開催して、勉強会は終了。こんなにも集まってくれて、これで終わってしまうのはもったいない。それに、新規事業室は少人数でいろんな人たちの協力が必要。
よし、色んな部署の人たちが定期的に集まることのできる場をつくろう!
立ちあがるコミュニティ
勉強会に参加してくれた人たちを中心に声かけをして、コミュニティを立ちあげました。テーマを決めて月に1回、1時間ほどみんなでわいわい話そうというものです。どの拠点で働いている人も参加できるように、オンラインで開催。
名前もみんなで考えて決めました。その名も「おしゃべり処 いのべや」。イノベーション+部屋。みんなでゆるく話しながら、アイデアを持ち寄ってわいわい話す。そして、非公式なコミュニティとして会社には内緒で裏でコソコソやるイメージ(笑)。
気になる第1回目のテーマはというと、「どんなテーマがいいですか?」。テーマ何にする?っていうこと自体をテーマにゆるく雑談です(笑)。それぐらい、ゆるく、無理せずをモットーに開催しています。
研究所がどんな研究をしたらいいか、海外事業部のなんでもお答えします、業務をやっていて困ること、みんなが使っているアプリなど、参加メンバーの興味関心からテーマが決まっていきます。真面目な仕事の話もあれば、プライベートでしているポイ活の話になったりすることも(笑)参加メンバーの意外な一面を知るきっかけにもなります。
いのべやの派生コミュニティ「はなすべや」
いのべやが始まって半年ほどたった頃。みんなでわいわいおしゃべりしている、けどメンバー同士が仲を深めるようなコミュニケーションはとれていない気がする。ということで、実験的にある試みをはじめました。
それはオンライン会議ツールの機能を使って参加メンバーをペアで振り分けて、20分ほどお話し、仲を深めてもらうというものです。実際に同じ部屋で向かい合って話すわけではありません。
実際にやってみると、結構盛り上がりました!普段あまり関わりのない人と話すことができて楽しかった、という声もあり定期的に開催することにしました。それが「おしゃべり処 はなすべや」。
「いのべや」が”みんな”で話す場であること対して、「はなすべや」は”1対1”の場です。
少しずつ見えてくる課題
そんな「はなすべや」ですが、少しずつ課題がでてきました。それはみんなが1対1で話すことを望んでいないということ。何を話したらいいか分からない、緊張する、といった声があがりました。なので今では3人以上のグループでお話しするようになりました。
他にもメンバーが固定化してしまって、新しいメンバーが参加しにくいことなども課題になっています。もっと参加してほしい。。こちらについては、どうしたらいいか考え中。。何かいい案があれば教えてください!
そんな新規事業室を中心として、みんなが集まってくれて立ち上がった「いのべや」と「はなすべや」。開催して約1年がたちました。これからも、もっともっと盛り上げていきたいです!そのうち牛乳石鹸以外の人を招いて講師をしてもらうとか、いろんな企画を考えています!
そしていつかは、「いのべや」と「はなすべや」をきっかけにして誕生した「新しいこと」を皆さんにお届けできたらと思っています!