牛乳石鹸共進社 |新規事業室

牛乳石鹸の新規事業室という部署のアカウントです。一応会社の公認でやっています。 色んな取り組みや想いを発信していくので、ぜひ応援してくださいね。

牛乳石鹸共進社 |新規事業室

牛乳石鹸の新規事業室という部署のアカウントです。一応会社の公認でやっています。 色んな取り組みや想いを発信していくので、ぜひ応援してくださいね。

リンク

マガジン

  • YUAGARIプロジェクト

    コップ一杯の水で爽快な湯あがりを提供する「YUAGARI」 プロジェクト。その様子をお届けします。

  • 一歩踏み出す事で広がる世界

    新規事業室メンバーが一歩踏み出した事での気づきや学びを赤裸に語っています。新たな領域や、新規事業の探索に取組まれている方に共感頂ければ幸いです。

  • 牛乳石鹸のことを書いている記事のまとめ

    クリエイターさんたちが牛乳石鹸のことを書いている記事をまとめたマガジンです。みなさんのステキな想いをいつでも見返せるように。

  • ツナグケアボディ&ヘアケアシリーズ

    「入浴介助をスムーズに、もっとここちよく。香りと使いやすさで笑顔をつなぐ」高齢者施設向けシリーズのツナグケアに関する記事をまとめています。

  • 牛乳石鹸×東京高専 汚泥アップサイクルプロジェクト

    牛乳石鹸の工場で捨てられるものを東京高専の学生さんが、より良いものに生まれ変わらせる!?そのお届けします。

ウィジェット

最近の記事

  • 固定された記事

牛乳石鹸の新規事業室がnoteをはじめます。

はじめまして、牛乳石鹸の新規事業室という部署です。牛乳石鹸は石けんやボディソープを中心とした身体洗浄料を中心とした商品を製造し、販売している会社です。創業は今年で113年目を迎えました。 正式名称は「牛乳石鹸共進社株式会社」と言いまして、牛乳石鹸は商品名とよく間違われるのですが、実は会社名なのです。ややこしいですよね。 牛乳石鹸といえば、赤箱を知っているという人も多いかもしれません。 赤箱は発売してから90年以上たつロングセラー商品です。古臭いイメージのある石けんでした

    • 個性の違うチームメンバー。一冊の本を通じて、互いを理解しあってみた。

      新規事業室の3人のメンバー2020年に新規事業室は2人からはじまりました。そこに新しいメンバーが加わり、今では3人。 新規事業は文字通り、新しい事業を立ち上げる部署ですが、この3人の中にそんな経験のある人はいません。「やったことない」ことしかありません。「こんなのやったことない!分からん!」と、いつも思いながら、いろいろやってます。 そんな部署だから、3人の関係性も他の部署とはちょっとだけ違うところがあります。それは、なるべくフラットな関係でいよう!ということ。 社歴も

      • 幻のカブトガニ型ブラシ。進むべきブラシの方向性は??| YUAGARIプロジェクト

        YUAGARI開発のストーリーをまとめたマガジンはこちら👇 試行錯誤のブラシの探求少ない水で周囲を濡らさず洗髪することを目指しているYUAGARI。ノズルと一体になったブラシで髪をとくことで、洗髪ができるようにしたい。まるで某巨人マンガの「背骨」のような形をしたブラシを使って、試作したこともありますが、断念しました。頭皮への水のあたりごこちは気持ちよかったのですが、水量がうまく調節できない・・・。うーん、「周囲を濡らさず洗髪する」って難しい・・・。 背骨型ブラシの記事はこ

        • 汚泥で防水?学生たちが発見した新たな価値とは!?│牛乳石鹸×東京高専 汚泥アップサイクルプロジェクト

          東京高専の学生メンバーによる「汚泥」をアップサイクルし、付加価値の高いものに生まれ変わらせる取り組み」は今も継続しています。教育プログラムである「社会実装教育」の中で、日々アップサイクルに挑戦中です。 この「社会実装教育」は1年でメンバーが入れ替わります。昨年のメンバーは汚泥を「燃料」か「粘土」にできないか実験を続け、特に「粘土」に可能性を見出していました。そして学内での最終発表を終え、言わば「1期生」たちの活動は終了。 この社会実装教育は、学生の主体性が重んじられます。

        • 固定された記事

        牛乳石鹸の新規事業室がnoteをはじめます。

        マガジン

        • YUAGARIプロジェクト
          10本
        • 一歩踏み出す事で広がる世界
          2本
        • 牛乳石鹸のことを書いている記事のまとめ
          18本
        • ツナグケアボディ&ヘアケアシリーズ
          3本
        • 牛乳石鹸×東京高専 汚泥アップサイクルプロジェクト
          3本
        • インクルーシブデザインワークショップ
          2本

        記事

          今年も出展!バリアフリー展!昨年との違い、そして嬉しい声も・・・。

          来たる4月19日、今年もあのイベントがやってきました。そう、高齢者・障がい者の快適な生活を提案する総合福祉展、バリアフリー2024!なんと今年は30周年!昨年に引き続き、今年も出展しました! 昨年に出展した時の様子はこちら👇 バリアフリー展についてはこちら👇 昨年との違いバリアフリー展は介護など福祉に関わる方が多く来場する展示会。そんな来場者の方たちに、ツナグケアの魅力を知っていただくため、今年も出展しました。 ツナグケアのインスタやってます👇 初めての出展は慣れて

          今年も出展!バリアフリー展!昨年との違い、そして嬉しい声も・・・。

          マネキンが大活躍!最適なブラシを求めて・・・| YUAGARIプロジェクト

          先日コニカミノルタのインターンシップ生にヒアリングをしていただき、実現アイデアをプレゼンしてもらったYUAGARI。まだまだ開発中で、一体いつになったらできるんだという、ツッコミも聞こえてきそうです・・・。きっと今年中には・・・! 大切なブラシ選び。マネキンが活躍!YUAGARIのターゲットは「寝たきりや体が不自由な人」です。もしかしたら、毎日お風呂に入れなかったりして、髪や頭皮の汚れも溜まっているかもしれません。そこで大事になってくるのが「ブラシの選定」です。 ブラシか

          マネキンが大活躍!最適なブラシを求めて・・・| YUAGARIプロジェクト

          きっかけはSNS!コニカミノルタさんのインターンシップ!

          コニカミノルタさんがインターンシップ?あるSNSでの投稿。 コニカミノルタの社員さんが、インターンシップ実習の受け入れ先を募集していました。 コニカミノルタさんと言えば、オフィスの複合機やプリンターなど、印刷に関する事業のイメージ。インターンシップで、企業に訪問するってどういうことなんだろう・・・? 私たちはたった3人の部署です。いつでも他人の頭を借りたい状態(笑)。私たち以外の人がYUAGARIのことを真剣に考えてもらえる機会なんて滅多にない・・・。しかも学生が斬新な

          きっかけはSNS!コニカミノルタさんのインターンシップ!

          あのブランド牛で石けんが!?問い合わせフォームから届いた驚きの提案!

          ある会社から驚きの問い合わせ当社にはホームぺージで、お問い合わせを受け付けているフォームがあります。色んな法人様から当社への提案を募るものです。 ある日、こんな内容が届きました。 赤箱や青箱の原料には牛脂が使われています。米沢牛の牛脂で石けんが作ることができないか?というお問い合わせです。なんて好奇心をくすぐる問い合わせなんだろう・・・。まずはオンラインでお話しを聞いてみることにしました。 連絡をくれたのは「株式会社 米沢牛黄木」という会社さん。2023年になんと創業

          あのブランド牛で石けんが!?問い合わせフォームから届いた驚きの提案!

          汚泥が塗料に!?ある塗料会社とのコラボレーション!

          石けんをつくるときに、生成されている汚泥。なぜ塗料にならないかと思ったのかは、分からないのですが、急にそんなことを上司がつぶやきました。・・・塗料、なるんか?? 汚泥は塗料になるのか?展示会へ突撃!アップサイクルできないか、探索中の汚泥。東京高専さんとの取り組みで、少しずつ形になっています。粘土にならないか、燃料にならないか、実験を進めてくれています。しかし、学生主体の教育プログラムの一環。頼ってばかりでなく、自分たちでも動く必要がある。 そんな中、上司の一言。とりあえず

          汚泥が塗料に!?ある塗料会社とのコラボレーション!

          一歩踏み出すことで広がる世界➁|もがいた先に気付いたこと!!🐄

          今回の投稿者が過去に投稿した記事になります! ↓ ↓ ↓ 1.久々に連絡が来た とあるセミナーで知り合い、コロナ前に会ったきりだった方から約3年ぶりに連絡が来ました。普段そういったセミナー等で業界が違う方と名刺交換しても、なかなか関係が継続しないことが多いです。 しかしこの方とは不思議とお互いに忘れかけていた時に連絡があり、細く長く繋がっていました。 連絡の内容は現在の仕事の状況など情報交換しようということで、オンラインでミーティングを実施することになりました。 そ

          一歩踏み出すことで広がる世界➁|もがいた先に気付いたこと!!🐄

          毎日洗髪する習慣はいつから?洗髪の歴史が開発のヒントに!? | YUAGARIプロジェクト

          YUAGARIの記事はこちら! みなさん、洗髪の頻度はどれぐらいですか?突然ですが、みなさんは週に何回髪を洗いますか?毎日という方が多いでしょうか?世界的に見ると日本人はキレイ好きといいますよね。 私たちは少ない水で、いつでもどこでも洗髪することができる「YUAGARI」を開発しています。開発が進み、機能が改善されるたびに、使用感を試さなければなりません。 どうやって試すのかというと3日~5日間くらい洗髪を控え、皮脂や汚れを頭皮に溜め、YUAGARIの使用テストをします

          毎日洗髪する習慣はいつから?洗髪の歴史が開発のヒントに!? | YUAGARIプロジェクト

          noteをはじめて1年!勉強会ではお伝えできなかったこと。

          実は先日、noteの徳力さんが主催しているオンライン勉強会に登壇しました。 この「牛乳石鹸共進社 | 新規事業室」のnoteが始まって、ちょうど1年というドンピシャなタイミングでお声がけいただき、とてもありがたいことでした。 この勉強会シリーズはいつも見ていて、まさか自分が登壇する側になるなんて、とてもドキドキ。初めてのウェビナー登壇で緊張しましたが、徳力さんが色々質問してくれるので、だんだんと楽しくなってきました(笑) 1時間は本当にあっという間。事前に「こんなこと話

          noteをはじめて1年!勉強会ではお伝えできなかったこと。

          じゃんけんから体操へ。コロナ禍で生まれた新しいレクリエーションの裏側│ツナグケアボディ&ヘアケアシリーズ

          「入浴介助をスムーズに、もっとここちよく」をコンセプトに誕生したツナグケアボディ&ヘアケアシリーズ。そんな「ツナグケア」が誕生して、次に新規事業室が取り組んだこと。入浴介助のお困りごとを解決すべく活動としていると、アレがやってきて・・・。一体どうなってしまうのか!?そんな奮闘の様子を今回はお伝えしたいと思います! ツナグケアシリーズについてはこちら! お風呂に入る「前」。応えたいアンケート結果ツナグケアを開発をする前に介護施設スタッフの方へ、アンケートをとっていました。そ

          じゃんけんから体操へ。コロナ禍で生まれた新しいレクリエーションの裏側│ツナグケアボディ&ヘアケアシリーズ

          YUAGARIってなに!?これまでの記事を紹介します。| YUAGARIプロジェクト

          私たち新規事業室が最も力を入れて開発しているYUAGARI(ユアガリ)。まだ清潔を届けられていない人や場所に、きっと必要とされるはず。そう信じて、開発を続けています。 おかげさまで、このnoteを読んでいる方も増えてきました。けど、YUAGARIがなんなのか、いまいち分からないという方も多いはず!いちいち、遡って記事を読むのは大変です。なので!あらためて、これまでの歩みを記事と共に紹介させてください!! YUAGARIのはじまり少ない水で髪を洗うことができるYUAGARI

          YUAGARIってなに!?これまでの記事を紹介します。| YUAGARIプロジェクト

          汚泥を、フライパンで煮たり焼いたりしてみた。これって、汚くなくない?

          石けんをつくるときに、生成されている汚泥。今は捨てられているだけですが、東京高専の学生のみなさんが粘土に生まれ変わる可能性を見出してくれました。 学生のみなさんと一緒に粘土にする実験をして、ふと、ある思いが芽生えてきました。 でも、自分でやったことない学生のみなさんが地道な実験を1年間つづけてくれました。学校の研究室で、限られた予算や器具を使いながら。立派な施設で、高価な器具を使ったりしていたわけではありません。実験って言うと、素人ではできないような、そんなイメージがあり

          汚泥を、フライパンで煮たり焼いたりしてみた。これって、汚くなくない?

          牛乳石鹸のそろばん!?歴史資料眠る倉庫に潜入!!

          新規事業室の取り組みを発信しているnoteですが、今回はいつもとちょっと違うお話を。 牛乳石鹸のそろばんがあるらしい!とあるクリエイターさんが、こんな投稿をしてくれました。 なんと牛乳石鹸のそろばんを手に入れたとの投稿が!ありがとうございます!いやはや、お目が高い!なんとですね、このそろばん、実は・・・、 全然知りません・・・!! 初めて見ました(笑)。こんなそろばんがあったんですね~。知らなかったです。牛乳石鹸とそろばんって一体どういう関係が?というわけで、さっそく

          牛乳石鹸のそろばん!?歴史資料眠る倉庫に潜入!!