施設ケア・在宅ケア応援メンバー紹介
新型コロナウイルスからお年寄りを守るために
こんな状況誰が想像したでしょうか。 新型コロナウイルスの脅威は身近に迫っています。重症化したら、真っ先に死に直結する可能性が高いお年寄りを新型コロナウイルスから守るために何ができるのかを考えました。
海外では実にスピード感をもってどんどんとケアのガイドラインができています。しかし、それが現場に届かないことがとても歯がゆく、海外の知恵を日本語に翻訳し、うまく活用できないかと考えている「高齢者ケアのために新型コロナウイルス対応情報を発信する会」がボランティアを募ってこのnoteを作りました。この企画に乗ってくれた有志のメンバーは以下の通りです。
ボランティアの方々
姉崎沙緒里
五十嵐歩
稲垣安沙
内海桃絵
大河原啓文
奥村朱美
金子美波
金田明子
河合 純伸
草場美千子
小松亮
酒井奈穂
目麻里子
塩田美佐代
篠原真純
下山真怜
高岡茉奈美
滝口美重
辻野拓也
手嶌大喜
永田智子
那須佳津美
根廻麻美
野口麻衣子
樋上容子
廣岡佳代
福井千絵
福山雄三
堀本知春
真志田祐理子
松本佐知子
宮澤真優美
溝畑智子
渡邉祐紀
協力者(著作権についての助言をいただきました)
小長谷 玲
発起人
酒井郁子 (千葉大学)
深堀浩樹 (慶応義塾大学)
山川みやえ (大阪大学)
山本則子 (東京大学)