
本とかの店で最近売れたレコード
本とかの店にはどんなレコードが置いてあり、どんなものが売れているのか、4月に一度まとめました。そのときはメルカリで売れたもののみ。
ひさびさに最近売れたレコードをまとめたいと思い、12月以降に売れたレコードの一部を紹介します。
●ブレッド&バター - マンデイ・モーニング ¥1,500
●よいこといっしょにクリスマスをうたおう ¥2,000
●眠狂四郎 市川雷蔵※カセットテープ ¥3,500
●SOUL ¥2,400
●25セントの満月 - ゆうゆ ¥1,000
●下谷二三子民謡俗曲集 ¥1,500
●テナーサックス・ゴールデンアルバム ¥3,000
●オリビア・ニュートン・ジョン - 麗しの瞳 ¥2,000
●Percy Faith Special ¥2,000
●ビリー・ヴォーン - クリスマス・スーパーデラックス ¥2,000
●フランス映画オリジナル・サウンドトラック・カスタム20 ¥1,500
●Kate Bush - The Whole Story ¥2,500
●八神純子 - 思い出は美しすぎて ¥1,000
●八神純子 - 素顔の私 ¥500
●クローエに / ヘルマン・プライ モーツァルト歌曲全集第2集 ¥1,500
●バーブラ・ストライザンド - グランプリ20 ¥1,500
●Thelonious Monk - Underground ¥4,000
●マカロニ・ウエスタン・ベスト20 ¥1,500
●Art Blakey - Moanin’/Blues March ¥2,500
●浜村美智子 - ダーク・ムーン/カリプソ娘 ¥8,000
●ザ・バクルズ - ラジオ・スターの悲劇 ¥800
●重戦機エルガイム ¥500
●重戦機エルガイム 風のノーリプライ ¥500
●超時空世紀 オーガス ¥100
●John & Yoko - Happy Xmas ¥2,000
●角松敏生 - KADOMATSU DE OMA ¥2,500
時期的に、クリスマスソングをしっかり買っていかれる方がいらっしゃいました。ジョン・レノンのハッピークリスマスを初め、クラシックなクリスマスソングも買っていかれました。
ブレッド&バター、角松敏生といったシティポップは安定の人気です。マンデイモーニングは状態が悪かったにもかかわらず、買ってもらえました。
アート・ブレイキーやセロニアス・モンクといったジャズは、多少値が張っても買っていかれます。出回っている数が少ないのでしょうか。
昔のアニメのテーマソングEPも、一定の人気があります。また、最近は民謡が入ると売れている状況です。クラシックは少しずつ確実に買う方がいらっしゃいます。
4月に売れたものと比べて、どう感じますか?ジャズやシティポップの不動の位置は相変わらずでした。それ以外には今年の傾向が見えてきたようにも思えます。本とかの店は、入荷するレコードは本当にバラバラなので、売れたレコードを見ることで世間の傾向が見えてくるように思います。
いいなと思ったら応援しよう!
