見出し画像

少し季節は遅いけど、栗を茹でて食べた夜

 今日は私の通院日だった。いろいろ終わったころにはもう日が傾いていた。お昼を食べ損ねた私たちはお腹が空いていた。炊き込みご飯と、鍋たっぷりのクリームシチューを作った。

 炊き込みご飯が炊ける間待っている時、ストーブの上に置いといた栗がいい感じに茹であがっていた。栗を自分で収穫して食べるのは初めての私。

 昔、栗をむいて食べてた頃のことを思い出しながら夫と一緒に4つの栗を2つずつ皮を割って食べてみた。虫さんは中にはいなかった。よかった。いるとびっくりするので。

 「甘くておいしい・・・・」

 夫が感動するように零した。そんなに嬉しかったのか。と思って。にこにこした。

 「今年は時期が遅くて拾えたのこれだけだったけど、来年はきっともっと採れるよ。楽しみだね」

 そういうと、夫は幸せそうに笑って、皿に残った栗のカスを指につけてぺろぺろなめて、名残惜しそうにしていた。そんなに大好物だったとは。来年はもっといっぱい拾ってあげよう。栗ごはんとか、栗でいろいろ作ったりもしてあげよう。そんな小さな幸せをかみしめながら、夜は更けていった。

いいなと思ったら応援しよう!