口内鬼剣舞保存会(エコ・ものづくり体験まつり in 釜石)2024年12月14日(土)
北上市口内の鬼剣舞保存会、本年最後の出演が釜石であるとのことで行ってきました。本当三陸道様々で、石巻から片道2時間で行けるのがなんとも嬉しい。
今年は口内鬼剣舞さんをみちのく芸能まつりなどでも何度か見ていましたが、初めて見る演目が多かったです。
その中でも「八人加護のくずし」は滅多に見れない演目だとか。そういえば、今年のみち芸での全演目でもやっていなかったですね。滑田系の珍しく貴重な演目なのでしょうか。八人加護だけれど、一人舞。
それと「三番庭の狂い」も口内鬼剣舞ではこれまでもあまり披露していない演目だそうでした。
カニムクリの時は、小さい子供たちが黄色い歓声上げて喜んでいたのがまた可愛い。岩手の子たちは地域関係無く芸能な好きな子が多いのかな。
今年見る鬼剣舞(の公演)は見納め。
来年もまたじっくり見て習いたいと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
記事や、活動が面白いと思ってくださったら是非サポートお願いします。活動費に使わせていただきます!