
赤いソックスをはいているネギ
山形県鶴岡市野菜の恵みコーネル オンラインモニターレッスンにご協力いただいたmika さんのお母様が届いたネギを見て
「あら、、赤いソックス履いてるみたいで可愛いじゃないの!」
って、、、表現してくださったそう
庄内の伝承野菜赤ネギはこちら、、mika さんはじめ全員生まれて初めて見る赤ネギ
お母様もはじめて見るものに直感でそう思って言葉にされたのでしょう。なんて可愛らしいお母様。
庄内では平田地区の赤ネギが伝承野菜として有名ですがレッスンをした12月には生産していなくて、鶴岡市の農家さんが育てた赤ネギを使いました。
抗酸化作用のあるポリフェノールの一種フラボノイドが白ネギの100倍含まれている!と聞けば短い生産期間中に是非味わっておきたい 庄内の野菜
火を加えることで甘みが増す赤ネギのおいしさを味わって貰いたくて赤ネギのグラチネ
を作るレッスン、、、。
食を通して田舎暮らしを体験してもらう コンセプトで考えた新しいオンラインレッスン
モニターの生徒さまたちに大好評でした
よかったー嬉しいーー!
自宅の使い慣れたキッチン自分のペースで先生と一緒に届いた食材で美味しいお料理を作って、そのまま食卓へ、、素晴らしい仕組みのオンラインレッスン!
hisae さま
大自然のエネルギーをいっぱい含んだ庄内の食材で楽しくレッスンできて、チャチャっとお料理を作ってそのまま食卓に出せて大切な家族にも食べさせられる!最高なレッスン!
ayumi さま
オンラインで参加ができなかったので送られてきた動画を見ながらでしたがオンラインレッスンを録画してくれたものだったので孝子さんと会話しているようで楽しかったです。これはいいなぁと思いました。とても丁寧に教えてくれるんですね。
mika さん
紫色のネギを切ってザルに用意したとき可愛い!!ってワクワクしました!オンラインでワイワイとレッスン出来るのはとても楽しい!子供たちが独立して夫婦二人の食卓に久しぶりのお洒落な料理!嬉しかったです
manami さん
どこまでもつづく青い空、、 田んぼが緑の絨毯のよう、、圧倒される豊かな自然、、そんな大自然の中でスクスク育った赤ネギ、、甘くてトロトロでとっても美味しかった!
hisako さん
庄内からお嫁入りした赤いソックスを履いた可愛い冬のお野菜 赤ネギは
生徒さまたちそれぞれの食卓で ご家族を交えた笑顔が広がりました 熱々を頬張って赤いほっぺになってる姿も思い浮かびますね
なかなかの手応えを感じた 食から始める気軽な田舎暮らしオンラインレッスン
いよいよ来年始動!!