Google Classroomを同僚と使ってみて・・・
Google Classroomを同僚と使ってみて、
小学生には使用は難しいと感じました。
また、Google Classroomを同僚全員で使うことも、上から全員のGoogleアカウントを配布されない限り、私用メアドでの使用は難しいと分かりました。(Googleアカウントを持っていない人が多いこと、新たに登録することが大きなハードルです。)
中学ではケーブルテレビで授業の放送をするらしく、
ネットでの双方向学習は、私の市では遠い夢のまた夢なのだと少々落ち込んでおりました。。。
が、
気持ちを上げる記事もいくつか見つけました!
新潟市は家庭数50000にGoogle Forms でアンケートを行ったとのこと!
そして、下の「Seesaw」シーソーは早速私も使っています。娘とのやりとりのポートフォリオにしていきます!
ちびまる子ちゃんの母の日のエピソード(悩みに悩んで探し選んだハンカチが、実はお母さんが持っていたものと同じものだった…)で、涙が出た母の日2020。
— しょ@小学校♪母♪作曲♪漢字 (@Obachandoeeeesu) May 10, 2020
その話をしたら、娘がくれたのは、「おかあさん、うんでくれてありがとう」の手紙!涙涙の母の日2020。