![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57290913/rectangle_large_type_2_65924e5fef7a801eb7aa68be2c2a00bd.jpg?width=1200)
不登校児童専門のオンライン家庭教師【夢中授業】
「不登校専門」のオンライン家庭教師をされている社会起業家のジーツーこと辻田 寛明さんがゲストです。
------------------------------------
【学生時代】
- 東京大学では強いテニスサークルに没頭
- 部活より強かったので、ついてこれない初心者や月に数回程度しか来られない部員もいたのでフォローが必要だった
- そういった人達も「いいな」と思ってもらえるように毎日、幹部が朝から晩までミーティングをしていた
- そこから居場所をなくしたような人の力になれた事にやりがいを感じるようになった
【教育インターン】
- 教育プログラムをしている起業のインターンをした
- 地方から修学旅行に来る偏差値45~55の中学生・高校生を相手に話したりするお仕事
- 最初は、「勉強って面白いよ~」と言っても、「東大生だからでしょう」と返されていた
- 日本の子どもたちの自己肯定感の低さに驚いた
- 彼らの世界が狭いと気づいた
- 自分の地元でどう生きるかしかなく、他の選択肢が最初からない
- 教育プログラムは2~3時間
- 数人のグループに分けて、東大か早稲田の学生が相手をする
- 最初に東大生は雲の上の存在だと思われているので、同じ人間だと意識させる
1.中高生の好きなもの(アニメやゲーム)を発表させて、「僕もそれ好きなんだよ」と共感する
2.失敗談を語る(日本史で27点取ったことがあるなど)
- ミッションをする
- 例:飲料メーカー3位の会社が2位の会社に勝つ為の新しい飲料水を開発
- 座談会やQ&Aをする
- 最後に半年後の自分への手紙を書いて貰い、実際に半年後に書いてもらった手紙を本人へ送る
- 実際に進路を考え直した生徒もいた
【大学院・就職活動】
- 大手企業に就職した東大の先輩に会ったら、しんどそうに見えた
- 頑張ったしんどさではなく、「何でこんなことやっているんだろう」というしんどさに見えた
- 「やりたいことは何だろう」を軸に考えるようになった
- 大学院でインドネシアのスラム街の行くと、貧しくても生き生きとする子供達に衝撃を受けた。
- 彼らは10年後の自分を生き生きと語っていた。同じ年の日本の子供と全く違った
- ITベンチャーに内定が決まっていたが、「子供達のために何かをしたいなぁ。。」という思いがあったので断った。
【ボーダレス・ジャパンに出会う】
- 学内のフォーラムに登壇していたのがボーダレス・ジャパンの田口社長
- ボーダレス・ジャパンの仕組みと田口社長の人柄に惹かれ「これだ」と思ってその夜に田口社長に直接メールした
- ボーダレス・ジャパンは15カ国で40事業を展開している
- 社会問題の課題解決をビジネスにしている
- 大前提が「誰のどんな問題を解決したいか?」
- これが決まってから、黒字化出来るかを考える
- 田口社長や他の社長にはいつでも相談できる
- 承認会でプレゼンして、全会一致で承認が下りるシステム
- 一つの問題には色んな原因が複合しているので、大きな問題を解決しようとしなくても、小さな問題を一つ一つ解決していけばいい
- 田口社長は、真っ直ぐな人、私利私欲がない、「ちょっとでも社会をよくして死にたい」と思われている
- NPOにしないのは、寄付金頼みになるので。ビジネスにして黒字化すれば継続性が保たれるので
【ボーダレス・ジャパンに就職】
- 最初は福岡の子ども服リサイクルショップ「Post & Post」で修行
- https://www.borderless-japan.com/social-business/post-post/
- 洋服・靴・おもちゃ・ベビー用品をリサイクル
- リユースを根付かせるには、お母さんになる瞬間が一番生活様式が一変するのでチャンス
- おしゃれママでも使いたくなるような、おしゃれで綺麗なものを販売し、根付かせる活動をしている
- いかに綺麗にするかを意識している
- 今は黒字化して、福岡には3店舗、モールにも3店舗開業
【不登校専門オンライン家庭教師にたどり着くまで】
- 最初は発達障害児童向けに「自分のやりたいこと・好きなことをする」放課後教室を提案し、承認された
- 教室の場所探しをしている間に家庭教師も同時に始める
- ビラを配るがあまり反応がなかった
- その中でも反応があったのが、発達障害ではなく不登校児童だった
- 発達障害児童でも学校が好きな子もいる
- ドイツでは学校が合わないと別の学校に行けて交通費も国が出してくれるが、日本の子供は選択肢がないので不登校になる。
- レールから外れたと錯覚し、自己肯定感が低下する
- 人間だから合わないことは当然。「別の選択肢がない」ことが本質的な問題
- 「それでも人生は面白い」と思える選択肢を与え、将来を前向きに捉え、自分の人生を歩めるような手助けをすることにした
- 解決策の条件: 1.参加のハードルが低いこと 2.興味関心あることに取り組めること 3.認めてくれる人と出会えること
- フリースクールに通っているのは3%程度。ほとんどは家からも出られない状態。
- ボーダレス・ジャパンでは、「新しいプランが見つかったら、古いプランを捨てろ」という文化があるので、不登校児童へのオンライン授業にターゲットを変更
【授業内容】
- オンラインではカメラはオフでもいい
- 生徒には好きなことを深堀りして貰う
- 「何故それが好きなの」を3回繰り返す
- マインドマップなどを使う
- ゲームが好きな子にはどんなゲームのどんなところが好きか、そのゲームのテーマは?などと深堀る
- 恐竜が好きな子にはグーグル・アースで福井の恐竜博物館を覗いてみたりする
- ある小学4年の女子生徒はローマ帝国のカエサルにハマり、学校の校長相手に堂々とカエサルについて話せるようになった
- 保護者の満足度は高く、家庭でも子供が好きなことにオープンな環境になるので親子で子供が好きなことを話題にできた・それまでゲームとYouTubeばかりだったけど、子供が好きなことを親子で調べたりするようになった。
- 子供は自信がつき、自己肯定感が少しずつ高まっていく
- 1ヶ月に1度、30分、「将来こうしたい」という相談会をしている
- 周りとの比較を少なくし、「人は人、自分は自分」という考えを元に生きていってほしい
- 好きなことをすることが将来、生きるチカラになるという考えが浸透してほしい
- ボーダレス・ジャパンの各企業は、売上10億円が目標ですが、日本には待機児童が18万人もいるので、十分達成可能な数字
---
以上です。注目してたボーダレス・ジャパンの社長さんとお話することが出来て本当に嬉しかったです。テニスサークルでついていけない部員のこと、修学旅行で出会った将来に希望を持てていない中高生達、そういった人達との出会いが、今の仕事に繋がっているってすごいです。
個人的に学校の集団生活、合わない教師、将来役にたつとはとても思えない授業内容が本当に苦痛だったので、夢中授業があったらいいのになぁ。。。って心底思いました。
無料体験を3回もできるそうなので、周りで困っている人がいたら是非紹介してあげてくださいね(^_-)
スイス在住の よしこさんのスイス事情もシェアしますね。
・スイスにも不登校児童はいるが、ホームスクーリングが発達している
・そもそも「人は違って当然」という考えが根底にある
・日本は同調圧力が強くて息苦しいように見える
以上です。ボーダレス・ジャパンからは来週7月27日に難民問題に取り組む青山社長が登壇してくれます。お楽しみに♪
https://www.facebook.com/events/3076536399339444?acontext=%7B%22event_action_history%22%3A[%7B%22surface%22%3A%22group%22%7D]%7D
夢中授業WOW!
hp :https://wowfull.jp
Twitter:https://twitter.com/Tsujita_Hiroaki
note: https://note.com/wowfull/n/n50faf7edfca0
ボーダレス・ジャパン:https://www.borderless-japan.com/
【保護者さま向けオンライン無料説明会】
7/29(木) 、8/5(木) 20:30~21:30開催
https://wowfull.jp/news/2021-7-15/
【RICEアカデミー vol.5】社会起業家辻田寛明から学ぶ ~ダイバシティ時代に必要な新しい教育のかたち~
7/21 20pm~
https://www.borderless-japan.com/join/event/riceacademy0721/
参考図書: 9割の社会問題はビジネスで解決できる
https://www.amazon.co.jp/9%E5%89%B2%E3%81%AE%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E5%95%8F%E9%A1%8C%E3%81%AF%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%81%A7%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B-%E7%94%B0%E5%8F%A3-%E4%B8%80%E6%88%90/dp/456984913X