見出し画像

幼稚園児のサッカースクール選びについて

もうすぐ新しい学年のスクールについてどうしようかと考え始める頃だと思います。

今年度(年長 5→6歳)は、

・クーバーコーチング(週2)

・マリノスサッカースクール(週1)

・バルサアカデミー(週1)

・幼稚園のサッカースクール(週1)

でやってきました。それぞれ、良し悪しがあると思います。

何を書いても、批判(?)的になってしまうことがあるので、ここで突っ込んだことは書けないのですが、だからこそ、困っている、迷っている方も多いのではないでしょうか。

週5回、通わせるのは大変です(笑)でも、なんでやっているか?

そこらへんをかければ良いと思います。

自分自身もサッカーをやってきました。サッカー選手にはなれませんでしたが、サッカーをやっていたことで人生が豊かになっていると思います。(今も、子どものサッカーを観たり、Jリーグ見たり、海外行ってもサッカーの話で盛り上がれるし、ある意味、サッカーはコミュニケーションツールだと思っています。)

で、子どもが3歳になったころ、子どもにサッカーの魅力をどう伝えたら良いだろうか?と思い始めました。僕がサッカーを教えるのには抵抗がありました。プロの指導者からサッカーを学んだ方が良いと思ったわけです。

でも、育児でバタバタしているうちにどんどん年月は過ぎていく.....そういう葛藤と戦いながら過ごしてきました。

まず、3,4歳児対象にマリノスがサッカースクールを行っているので、行けるときに何回か行かせていました。これは平日15:30〜とかなので、上手く有給取ったり途中抜けたりして行かせてました。

そして幼稚園入園。年少は、クーバーコーチングが9月からスクールをやっていますが、平日の夕方なので、断念しました。うちは共働きで、祖父母の協力も求めようと思えば求められたのですが、そこまでしてやろうか、とは私は思いませんでした。

年中になると、U-6でクーバーのジョイナスが土日に開催されています。土曜日の夕方です。2020年度からはマリノスサッカースクールもU-6が始まりました。どちらも人気なので、新年度の申し込みについては早めに問い合わせておいた方が良いと思います。

はっきり言って、年中のはじめの4月にスクールに行き始めた時点で、「.....ヤバイ!!」と思いました。周りがみんな自分の子より「上手い」訳です。この時点で差がついています。うちの子はほぼ初心者。でも、周りの子はボール持てるし、蹴れるし、コーチの話を理解してます。本当に、ヒヤヒヤしながら毎週を過ごしていました。

今になって思うことは、おそらく年少時からスクールに通い、年中では週2以上サッカーをやっていて、そのうちの1回が土曜日のスクールだという子がかなりいたのではないかということです。週1でも上手くなりますが、当然週2の方が上手くなりますよね。自分の子が成長していくのもわかるのですが、周りはそれ以上にグングン音を立てて上手くなっていきます。

で、うちの子も秋ごろから週2にしようと思ったのですが、クーバーの日曜日クラスはすでに定員が埋まっている状況でした....年長になるタイミングで増やすことを決意しました。

週1でやるよりは週2の方がいいけど、なかなか難しいですよね。共働きで、2日しかない休みを2回とも潰すのは...というのもわかります。ここは考えどころですね。ただし、共働きで、子どものサッカースキルをあげたければ、年中クーバー週2はかなりおすすめだと思います。クーバーは振替が可能なので、平日にすることもできますし、週2にしてもかかる費用は1.5倍程度なので...とりあえずタイムマシーンで2年前に戻ったら、おそらく土日クーバー入れると思います。

週末週1回で、スクールを探す場合、マリノスか、クーバーかと迷うこともあると思います。これは本当に難しい選択になると思います。あ、話戻りますが、お金の心配がなければマリノス1、クーバー1も可能だと思います。究極的には、土曜日AMマリノス(新吉田)→PMクーバー 日曜日 PM クーバーという週3が可能です。

そして、新年長(現年中)の方は、バルサアカデミーが入ってきます。2020年度からあおばスカイフィールドでスクールが始まっています。バルサアカデミーはやはりバルサだな、という感じです。

バルサも月、土、日とあるので、週2で通うことも可能です....

これ以外にも組み合わせは色々とあると思いますが、バルサ、クーバー、マリノスと可能な限り通わせてきました。正直大変ですが、やれているのは、サッカー経験者なら聞いたことがあるであろう「ゴールデンエイジ」というものの存在を知っているからです。

3つのスクールでたくさんの指導者に教えてもらっていることは、プラスしかありません。

と、つらつらまとまりもなく(まとめようと思っていませんが)書いてきました。横浜(新横浜)エリアにお住まいで、サッカースクールどうしようか?とお考えの方がいたら、参考にしていただければと思います。


・物理的に通わせられるか

・子どもの体力的に大丈夫か

・お金が大丈夫か

そこらへんがネックになると思います。

そして、実際にやってみないとわからないことが、コーチと、一緒にサッカーをする仲間です。1つだけだと、他と比べられないのですが、比べられることは大事だと思います。

とにかく、ここまで読んでくださった方のお子さんが、

上手く1年間が回せますように!!

とにかく、親は、じっと黙って、口を出さないように見守りましょう(笑)

いいなと思ったら応援しよう!