見出し画像

片付け時間のきっかけ

ひさびさの投稿

やろうと思うときにやってみる。
そんな前向きに思えるときにやってみることにした。
なかなか重い腰が上がらなかった。

急がない家事や
いつかはやるかなという片付けも
note投稿もなかなかやる気は起きない。

スタンドエフエムとの出会い

最近、好んで聞いている音声配信のスタンドエフエム。
完全に聞き専でしかないのだけど。
気軽にすきなものをチョイス出来る。
まだ使い勝手が不明なところもちょいちょいあるけれど
それも適当にやって、すきな配信者さんの番組にコメントも書いてみたり・・・
小さなことだけど楽しんでいる。

片づけカフェ@のこ さんの配信を聴く

今日、家事しながら音楽でも流そうとして・・・・
スタエフを開いた。

スタエフのホームにライブ中とでていた、
のこさんの片づけカフェに惹かれて潜りで聴いた。
好みの声、片づけのノウハウや子育てのこと、
リスナーとのやりとり、話す速さ(早いほうだと思う)
聴きやすい声、
内容がとにかくためになるし、なんだか、ポジティブになって
早速片付け始めている。

すごっ!
(年齢等も近いことが分かり、なんだか勝手に親近感)
コメント返しも丁寧、嬉しい♪

これから推していきたい配信者さんのひとりになった。

あんまり嬉しくてnoteまで更新しようとしている。

すごっ!

自分を大切にする

ここ最近の私は、自分のペース、自分自身を
大切にすることはとても心地よいとわかってきている。
(やっと…)

楽しい、心地よい、すっきりするという感覚もとても大切☆

片づけ時間のきっかけは偶然でも、必然だったのかな
頑張りすぎないでトライアンドエラー、恐れずに
まずはやってみようって気持ちがすばらしい

では、また。