cotree公式noteの歩き方
2024年4月5日更新
cotree(コトリー)に興味をもっていただき、ありがとうございます。
この記事ではcotree公式noteの巡り方をガイドします。 公式noteの内容はもちろん、cotreeメンバーのnoteや取り組みなども紹介していきます。
cotreeってこんな会社です
オンラインカウンセリングサービス「cotree」や法人・団体向けプラン「cotree for Biz」を運営する会社です。
カウンセリングを通じて、ユーザーの皆さまの心が少し軽くしたり、前に進むお手伝いをすることで、「やさしさでつながる社会をつくる」ことを目指しています。
▼提供サービス
▼株式会社cotree コーポレートサイト
noteで発信すること
cotree公式では主に4つのカテゴリについてnoteを書いています。それぞれまず読んでほしいおすすめの記事とともに紹介します。
①カウンセリングを受けたい方へ
カウンセリングをはじめて受ける方向けの記事や、カウンセリングをもっと身近に感じていただけるための取り組み、ユーザーの皆さまの体験談などを発信しています。
▼【cotreeの使い方】初めてカウンセリングを受けるまでの流れ
「カウンセラーはどうやって選べばいいの?」「cotreeにはどんなプラン、機能があるの?」など、はじめてcotreeを使う方や検討されている方はこちらをお読みください。
▼カウンセリングの効果と、継続して受けるメリット
心理カウンセリングは1回だけ受けるよりも、複数回受たほうが効果を感じやすいと考えられています。複数回受けることが推奨される理由と、カウンセリングの段階について紹介しています。
▼cotree カウンセリングの感想マガジン
ユーザーさんによるカウンセリングの感想noteをまとめたマガジンです。実際にcotreeを利用された方の声を、ぜひ参考にしてみてください。
②カウンセラーなど心理職に就く方々へ
カウンセラーの方々の自己研鑽に役立つ情報をお届けする「cotreeカレッジ」に関する情報をお届けしています。
過去講演の内容をまとめた記事や、次回講演に関する情報などをお伝えします。
また、cotree登録カウンセラーへのインタビュー記事も掲載しています。
登録をご検討されているカウンセラーの方や、カウンセラーの働き方に興味がある方はぜひご覧ください。
▼cotreeカレッジ
▼登録カウンセラーインタビュー
③サービスへの想い・会社のカルチャー
わたしたちが抱くサービスへの想い、会社のカルチャーが分かる記事を公開しています。
▼代表の西岡によるミッション・ビジョン・バリュー・コーポレートデザインのリニューアルについて
▼デザイナーの上によるコーポレートデザイン制作背景について
▼社内で取り組んでいる健康経営施策について
④お知らせ(イベント情報など)
イベント情報やあたらしい取り組みなど、cotreeからのお知らせを発信しています。
▼cotreeからのお知らせ マガジン
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
これからもカウンセリングに関する記事やcotreeのカルチャー、サービスの想い、最新情報などを発信しています。
もしよろしければフォローをお願いします。これからも末永くよろしくお願いします。