![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12555233/rectangle_large_type_2_65167f143fb8f9c2f75dd673bcc30923.jpeg?width=1200)
今話題のヒト幹細胞培養液とは!
最近、幹細胞はテレビでも取り上げられたりと、すごく人気ですよね☆
こんなに話題なのに、案外幹細胞が何なのか?知らない方も多いと思います( ̄∀ ̄)実は、私も知らなかったです(´;ω;`)実はテレビを全然見ない上に、見るのは基本「ジョジョの奇妙な冒険」ばかり笑
そんな中、私も綺麗になりたくて何なのか?一体幹細胞の何がいいのかを調べてみました☆
幹細胞とは
私たち、ヒトは1つの受精卵が
1から2、2から4、4から8、8から16、16から32、32から64、64から128。。。。
と細胞分裂を繰り返してヒトのカタチになっていきます。
この128個までの細胞を幹細胞と言います☆
では128個の次の256個は??
実は、256個の細胞になった時点で、細胞に
「心臓になりなさい」という風に役目が与えられます。役目が与えられた細胞はそれにしかなりません。心臓が目になるとか、目が手になるとかないですもんねΣ('◉⌓◉’)
でも、128個までの幹細胞と言われる細胞は??
実は、役目さえ与えれば、何にでもなれる細胞なのです!!
ということは、「新しいお肌にな〜れ〜」という指令と与えれば、お肌は新しいお肌になる!ということです!
でも、ここで注意なのは、幹細胞にも種類があります(´;ω;`)
1.ヒト幹細胞(間葉系幹細胞、ヒト脂肪幹細胞)
2.動物系幹細胞(動物の毛根や、胎盤などから採取)
3.植物幹細胞(リンゴなどの細胞を使う)
特にヒト幹細胞は【再生医療】の観点から研究が進んでいます☆日本が世界で一番再生医療の研究が進んでいるとか。。。
話がそれましたが、ではコスメには幹細胞が入っているのか??
実は入っていません!入っているのは、幹細胞の培養液です!
培養液?ニセモノ?と思うかもしれません!でもこれはニセモノではありません!培養液とは、幹細胞が分裂するときに出る液体です。
これが幹細胞と同じパワーがあることがわかりました!そのおかげで、幹細胞治療も保険適用になりましたね☆
特にいいのが、間葉系幹細胞培養上清β-H
【β-H】
これがポイントです!これが医療のギリギリ手前の成分になります。もし、幹細胞のコスメがあったとしても、このβ-Hのはなかなかない!
幹細胞は韓国などの海外で生産されたヒト幹細胞培養液を使用している製品も多く出回っています。
そんな中、より安全で、高品質、確かな効果が期待でき、医療レベルの徹底した安全基準、豊富な臨床データのもとで製造され、成長因子の含有量も多いのが
【間葉系幹細胞培養上清β-H】です。
これと、【EGF】【FGF】【KFG】【TGF】【IGF】の5つのグロスファクターが入ってたら最高です☆
グロスファクターの話はまた今度。。。
私はこの幹細胞に出会い、本当に悩んでいたお肌の悩みが改善されました( ̄∀ ̄)出産してももっと綺麗になったと思われるように、子供にも自慢できる母親になれるように。。。美肌は1日にならず!美肌だけではなく毎日楽しくハツラツとしてポックリ天国に行ければいいものです笑
ぜひ気になった方はチェックをしてみてください☆
http://jms-shop.com/Shop/index.php?ShopID=1511054