![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53779553/rectangle_large_type_2_528d0af98c8480fdda848987c1c3164a.jpeg?width=1200)
プチシェイク消費ダイエット日記6/2
こんにちは こんばんは はじめましてことりです(^^)/
【体重】58.55kg
【現状】+6.55kg
昨夜はゆで卵1個と鶏ハムとアスパラのオイマヨ炒めをいただきました。
あとフルグラの残りかすが残ってたので、ヨーグルトと混ぜてデザートに。
【ビタクラフトフライパンで簡単ゆで卵】
①キッチンペーパーを細長く丸めてしっかり濡らして輪っかを作る
➁卵のとがった方を下にして、フライパンに並べて水を大3入れる
➂蓋をして中火→湯気が上がったら蓋をしたまま弱火で8分→火を止めて蓋をしたまま2分(しっとり固ゆで)
※半熟固ゆでは火を止めてからの放置時間を変えるだけで、好きなゆで加減に調整できます。
昨夜はお塩でシンプルにかぶりつきました。ゆで卵おいしい…
こちらは前日塩こうじ大1と酒大1を揉みこんでおいた鶏むね肉
大きい両手鍋で鶏ハムを作っている画像です。普通に小さい片手鍋でいいのですが、春夏ってこの大鍋活躍できないからかわいそうでつい…
アスパラをゆでている間に粗熱をとった鶏ハムを切りました。
完成品がこちら
鶏ハムはしっとり食べ応えがあり、オイマヨがアスパラとめっちゃ合う。
あ、コショウ入れたらもっと美味しかったなーきっと。
【鶏ハムとアスパラのオイマヨ炒め】
①鍋にお湯を沸かし、沸騰したら漬け込んだ鶏ムネ肉1枚をジップロックのまま入れる。再沸騰したら火を止めて蓋をして45分放置する。
➁ビタクラフトフライパンでアスパラをゆでる。
いつもの水を大3入れる代わりに、鶏ハムのジップロックに残っているエキスを大3入れて蓋をし中火→ゆげ→弱火2分
➂アスパラと鶏ハムをいい感じに切ってフライパンに入れ、マヨネーズ大1とオイスターソース大1を入れて香ばしい感じになるまで炒めて完成
今日はスーパーでロールケーキの誘惑に負けそうになったけどなんとか勝利!
平日甘い食べ物飲み物を我慢してみていますが、結構誘惑に勝てていて、
自分偉い!!と毎日すごい自分をほめてます。楽しい(笑)
今日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。
このあともごゆるりとお過ごしください。