![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90111154/rectangle_large_type_2_4d28e6c5600c3081f0154a6f65d5dd98.png?width=1200)
11月刊のことなどなど
お久しぶりです、琴織ゆきです。
仕事に追われていたら、なんとまあもうすぐ10月が終わってしまうという!
スターツ出版様から発売予定の11月刊の作業も、いよいよ大詰め……気づけば発売まで一ヶ月を切っていて目が回りそうです。とはいえ、最後まで気を抜かず、無事にお届けできるよう頑張りたいと思います。
書影は来月の上旬あたりに公開されるはずなのですが、もう、もう本当に素晴らしく仕上げていただいているので……!
タイトルも仮題から変更となっておりますので、公式様から発表があったら、また改めてお知らせさせていただきますね。
話は変わりますが、最近グッと寒くなりましたよね…。夜、明け方はとくに、真冬かな??って思うくらいの寒さで…。(暑さに弱く、寒さにも弱い泣)すでに羽毛布団にもっふもふのカバーをつけて、もっふもふの敷シーツに挟まれながら寝ています。これが本当に真冬になると、2枚3枚…と増えていくんですよね。毎年、布団の重さに潰されそうになりながら冬をやり過ごしています。
とはいいつつ、冬という季節自体は好きでして。とくに冬の朝、キンと凍るような空気のなかにあるあの清涼感と言いますか……呼吸をすると肺ごと浄化されるような澄み渡った空気が好きなんです。心なしか、視界に映る景色も少し青みがかっているように見えて。
11月刊のテーマのひとつが〝四季〟であるのも、日ノ本の美しく尊い四季を巡るお話を描きたいなと思ったのがきっかけでした。
春夏秋冬それぞれ、四季のヒロイン・ヒーローが紡ぐ連作短編集、楽しんでいただけたら幸いです。
発売まで残りわずか、駆け抜けようと思います!
それでは、また。
琴織