
【生活保護】生活扶助
「わたしをはじめる日」
ことのは手帖開発者
Kihiroです。
こんばんは。
【生活保護の種類】生活扶助について
第12条 生活扶助は、困窮のため最低限度の生活を維持することのできないものに対して、左に掲げる範囲内において行われる。
一 衣食その他日常生活の需要を満たすために必要なもの
二 移送
【生活扶助の決まり】
① 被保護者の居宅において行うもの
※ ただし救護施設などの例外はあり
② 金銭給付によって行うもの
※ ただし金銭給付できないものは現物給付によることもある
【生活扶助の種類】
・居宅(第一類)
・居宅(第二類}
・移送費
・入院患者日用品費
・介護施設入所者基本生活費
・各種加算など
があります。
明日からは、【各種加算】について書いていきますね。
本日もお読みいただき、ありがとうございました。
今日という日が 未来をつくる
はじまりの日でありますように
ことのは手帖開発者
Kihiroでした☆