
Photo by
aistock2024
FP1級実技試験までに、なっておくべき姿を考える
ゴールの解像度を上げるために書き出し
└お決まり質問の答えが条件反射でスラスラ言える
└どの過去問でも提案内容とポイントがパッと分かる
└Word Holicが整理され、一問一答が完璧
└試験に出やすい重要な制度から改正内容、学科で学んだ基本など、覚えるべき事柄について網羅された暗記ノートが作成され、頭に入っている
└問題文を渡された時の、メモする内容とマーカーの引き方が決まっている
└試験当日のシミュレーションができている
これらを実現するために、1ヶ月半前の今やることとしては、過去問の2巡目をスタートしつつ、駆け足でやってしまった過去問について論点の書き出しをすることかな。
年内にもう一度、2024年分の過去問をやろう。1問15分を目標にする。
子どもたちは明日から冬休み。
1人体調が悪いので、リモート勤務しながら付き添う予定だけど、仕事できるかな、、、