見出し画像

関西人がiPhone6を片手に、東京駅周辺を散策してみた

先日東京に行く機会があったので、愛用のiPhone6を片手に東京駅周辺を散策してみた。12月だというのに、ほとんど秋の風景という感じ。秋の東京は初めての気がする。

東京在住の人なら何気ない景色かもしれないが、個人的には限られた時間の中でも非常にいい写真が沢山撮れたと思う。赤レンガの東京駅のような古さと、超高層ビルのような新しさが同居し、なおかつ季節を感じる雰囲気は、以前滞在したことがあるパリやロンドンにも正直負けないと思う。

赤レンガの東京駅そばにある「KITTE丸の内」には、6階に屋上庭園があり、正面からは撮りにくい駅舎がよく見えるのがお気に入り。快晴でコントラストもよく、iPhone6の味がよく出ていると思う。

続いて皇居方面へ移動。イチョウの葉がキラキラして心が洗われる。

続いて丸の内へ。個人的には丸の内はパリに匹敵するおしゃれスポットだと思う。関西人の憧れかもしれないが。

これほど超高層ビルに囲まれつつ、街路樹がしっかりあるのは珍しいと思う。大阪で街路樹と言えば御堂筋だが、ここまでの高いビルに囲まれることはないので。

続いて夕闇が迫る東京駅。やっぱりレトロ駅舎×超高層ビルのギャップがすごく素敵。これは大阪では撮れない。またiPhone6の適度にザラついた画質もいい感じ。

という訳で、改めて「やっぱりiPhone6を買って良かった」と思えた東京滞在だった。今度は大阪でも、うめきたのグラングリーンなども撮りに行ってみたい。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集