記事一覧
テラヴェーターの話(その3)
モビリス。今回もセンター・オブ・ジ・アースにあるテラヴェーターの話をしていこうと思います。
今回は雑談ですね。はい。
待ち時間テラヴェーターを利用したら分かることですがテラヴェーターでは逆転現象が起きます。
テラヴェーターに乗る前に先頭にいた人がベースステーションに着くと最後になることがあります。
実際に逆転現象が起きたら待ち時間は変わるのか?結論を言わせてもらうとそんなに変わりません。
テラヴェーターの話(その2)
モビリス。今回もセンター・オブ・ジ・アースにあるテラヴェーターの話をしていこうと思います。
今回はテラヴェーター内部のお話です。
深度計テラヴェーターの内部の左には深度計があります。丸い形をしたボールのようなものがどんどん下降していく感じですね。そしてベースステーションに到着すると一番下にボールのようなものがあるという形です。
深度計にはメモリが書かれています。ファゾムとよく聞くがここにファ
テラヴェーターの話(その1)
モビリス。今回からはセンター・オブ・ジ・アースにあるテラヴェーターの話をしていこうと思います。
2〜3回に分けてお話する予定です。
造語テラヴェーターはラテン語で「地面」や「大地」を意味する「テラ」と「エレヴェーター」を組み合わせた造語となっています。
地底約800mテラヴェーターの話で断トツで有名なのが「テラヴェーターは地底約800m先にあるベースステーションに向かう」という話です。
テ