![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99705176/rectangle_large_type_2_66cdc64d27999e67407f796ad2804215.jpeg?width=1200)
散歩
今回のお話は散歩についてです。
私の住んでいるところは
都会でなく便利な田舎だと思っています。
家の後ろには田んぼがありその先は
小高い山がそびえています。
家の前を100メートル程進むと
国道が走りその先はまた田園風景が広がり
海へと続く大川も流れています。
散歩をするには絶好のコースがたくさんあり
孫や愛犬とよく散歩をしたものです。
「散って歩くから散歩という」
これは春夏連覇を成し遂げた
沖縄興南高校野球部我喜屋監督の言葉です。
この野球部では
毎朝、同じ時間に散歩をし
心のトレーニングをされています。
散歩を通して五感を研ぎ澄ます。
五感を活性化させていれば自然と第六感が働く。
第六感が働くということはいざというときに正しい反応や判断ができる。
つまり勝負勘が身につく。
このようにお話されています。
この続きは次回にしますね。