選挙に行かない自由
香港では、デモが激化して大変なことになっている。表向きは一つの法律改正への反対の意思表示だが、言うまでもなく彼らの主張はそんな小さいものではない。このままでは香港の自治が奪われかねないからである。
一方で自治権を持っている我々の国政選挙での投票率は50%付近をウロウロとしている。
https://www.soumu.go.jp/senkyo/senkyo_s/news/sonota/nendaibetu/
特に若い世代ほど投票率は低く、その状況を嘆く専門家もいらっしゃるが、個人的にはそんなに悪いことではないと思う。『あなたの1票で世の中を変えよう』的なキャッチフレーズをよく聞くが、そんなに簡単に世の中が変わったら大変である。
投票率の低さは、選挙に行かなくてもそこそこの暮らしができるということの証だと思う。そのようなことを考えていたら、同じことを麻生さんが言っていた(以下の動画、6:00あたりから)。
選挙に行かない自由というのもあると思うのだが、どうだろうか。