
「醤油」を英語で推すには?
この連載では、著者の藤代あゆみ先生が日本の「推せる!」ものについて毎回、1分間程度の英語で紹介していきます。みなさんが自分の好きなものについて英語で話す際にお役立てください。今回推すのは「醤油」です。

Step 1 次の内容を1分間英語で話そう!
●まずは下記の内容を英語で話せるか挑戦してみましょう。
醤油は多くの日本のレシピで重要です。刺身、寿司、煮込み、グリル料理、さらにはサラダにも醤油を使うのが大好きです。醤油の種類も豊富!
明らかな違いは色と濃さです。ダークブラウンのものが最も人気がありますが、明るい色のものやさらに濃い色のものを見つけることもできます。それらのいくつかは粘度が高くなっています。
また、日本各地にはそれぞれ違った味の醤油があります。東日本の醤油は一般的に塩辛いですが、西日本の醤油はマイルドです。意外と、九州のような南の地方の醤油は甘みが強いです。地域性を楽しむには、実際に各地を訪れてみるのが一番です!
Step 2 1分間英語を丸暗記しよう!
●英訳の一例です。下記の文を丸ごと暗記してしまいましょう。
Soy sauce is key in many Japanese recipes. We love to use it for sashimi, sushi, stew, grilled foods, and even for salad. There are many kinds of soy sauce!
The obvious differences are color and thickness. The dark brown ones are the most popular, but you can also find lighter or even darker ones. Some of them have high viscosity.
In addition, each region of Japan offers unique flavors. Soy sauce from eastern Japan is generally salty, while western soy sauce is milder. Surprisingly, soy sauce from southern areas like Kyushu tends to be sweet. The best way to enjoy regional characteristics is by actually visiting each place!
・soy sauce: 醤油
・recipe: レシピ
・stew: シチュー、煮込み
・grill: (焼き網で)焼く
・obvious: 明らかな
・thickness: 厚さ、濃厚、濃度
・viscosity: 粘度、粘着性
・region: 地域、領域
・eastern: 東の、東方の
・salty: 塩辛い
・southern: 南の、南方の
・characteristic: 特徴
Step 3 使える表現をカスタマイズしよう!
●最後は下記の応用例を参考にしながら、少しずつ自分流にアレンジしていきましょう。
❶ ...is key in... :〜は〜の鍵となる
Consistency is key in achieving long-term goals.(一貫性は、長期目標を達成するための鍵となる)
❷ love to use... :〜を使うのが大好きだ
I love to use fresh herbs in my cooking.(料理をするのに新鮮なハーブを使いたい)
❸ in addition :加えて
In addition to his job, he volunteers at the local shelter.(仕事に加えて、彼は地方のシェルターでボランティア活動も行っています)
❹generally :一般的には
Generally, people prefer to shop online for convenience.(一般的に、人々は便利さを求めてオンラインショッピングを好みます)
❺ surprisingly :驚くべきことに
Surprisingly, the meeting ended earlier than expected.(意外にも、会議は予想していたよりも早く終わった)
藤代あゆみ
国際唎酒師・日本酒学講師講師・酒匠として世界20カ国以上の人に向けて日
本酒を広める活動を経験。平尾アウリ先生のマンガ『推しが武道館いってくれたら死ぬ』(徳間書店)が死ぬほど好きと言い続けたら実現した著書『推し英語入門』(アルク)が好評発売中!
※この連載は下記の雑誌から抜粋、再構成したものです。