「自己肯定感」が低いあなたが、すぐ変わる方法 作者 大嶋 信頼 出版社 PHP研究所 「自己肯定感」が低いあなたが、すぐ変わる方法を読んだ。 自己肯定感を高めたいと思っていた私は、 タイトルに惹かれたのだ。 以下、まとめてみた。 1. 堂々としている姿をイメージする 自己肯定感を高めるためには、 まず自分が理想とする姿を明確に イメージすることが重要。 あいまいではなく、具体的に。 堂々とした姿を思い描くことで、 自己肯定感を育むための 具体的な目標が見える
私はスポーツや運動が得意ではない。 けれど散歩は好きだ。 春には春の花を楽しみ、 夏には木々を楽しみ、 秋には紅葉を楽しみ、 冬には冬の花を楽しむ。 散歩中に趣味の俳句を作ることもある。 秋風や前へ進めと背を押して 散歩は、季節を楽しむ時間である。 #散歩日記
食事で気をつけていること よく噛むこと 味わうこと 感謝すること この3点を意識している。 塩分やカロリー、栄養バランスを意識することもいいが、1番は楽しく食事をすることだと思う。 1日で数回、食事をする 食べるとは、生きること 生きることは、楽しいこと #食事管理で気をつけていること
詩の世界が 私の居場所 詩には定型詩、自由詩があります。 俳句や短歌などが有名ですね。 普段、心にしまっていることを、 詩の世界は受けいれてくれます。 批判も否定もしない 老若男女、性別も国籍も 経験も才能も選ばず 受けいれています。 つらいときも、悲しいときも 落ちこんだときも、 詩はいつでも受けいれてくれます。 いつも心に寄り添ってくれますよ。 #つくってみた
異性婚 という言葉なく 同性と いう言葉だけ 強調される 婚姻は両性によるものとされているが、 両性婚という言葉は使われない。 婚姻=両性→異性 つまり、異性婚である。 性別関係なく婚姻が認められても、 同性婚という言葉が使われるのではないか? 差別ではなく、区別
つかれたと 思ったときは 無理をせず 考えること やすむといいよ
計画だけは 立派でも 行動が できなかったと 後悔の夏 ✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨ 夏休み前に、計画を考えていました。 夏休み前半に、宿題終わるといいな、 と思ったのです。 けれど、夏休み後半になって、 宿題をする学生時代でした。 大人になっても、 計画だけで、行動ができません😅 学生時代の過ごし方が重要ですね
幸せを 求めないこと 求める 不満が増える 感謝をしよう
どんなことも 後からわかる 無駄じゃない 意味があるもの わかる日が来る
新緑の みずみずしさに 生命を 感じた今日 感謝の時間
新しいことにチャレンジしている人を テレビや新聞などで知ると、 影響を受ける 50代でピアノにチャレンジした男性 楽譜が読めない 動画サイトをみながら練習 弾けるようになり、 演奏依頼があるまでに上達したとのこと ピアノ教室に行って練習 という私のイメージは変わった 何歳になっても チャレンジすることが学びだと思う #最近の学び
仕事というと 職業のことと思う人多いだろう けれど、私は仕事とは 職業以外の仕事もあると思う 日常生活の仕事 掃除、洗濯といった家事は、 たくさんの仕事がある 例えばゴミ出し ゴミ袋の用意 ゴミの分別 ゴミ袋がなければ買いに行く 当たり前のことだが、 書き出してみるとたくさんのタスクがある 仕事とは、 普段、当たり前と思っていることである 仕事とは、 当たり前を、丁寧に続けていくことである #仕事について話そう
4月になると 何故か新しい気持ちになりますね 新年に新しい気持ちになったのとは、 別の気持ちです 新しい生活を楽しむには、 新しい物を購入することもいいですが、 今あるものを片付けてみるといいでしょう 使っていないものは 使ってみるといいですよ 使い心地が良くなかったら手放し、 新しい物を購入する 新生活には空間があると 楽しめますよ #新生活をたのしく
新しい 季節になると 新しい 気持ちになるね いいことあるよ
当たり前 誰が決めたの 当たり前 あてはまらない 人もいる
今年の目標をきめた。 優しくなる 五行詩を作る 自分の考えを発信 他人の個性を尊重する 運動をする あせらない 時間を意識する 人と比べない 自然を愛でる 感謝をする 年末にどうなっているか、 成長しているといいな。 #今年やりたい10のこと