見出し画像

家計改善の救世主〜いきなり短歌で紹介~

一食の 食費が実は もやし並み!
フルグラ食べて インフレ対策

byコス今

物価高と賃上げでいよいよ日本にもインフレが押し寄せている昨今、投資家等の一部の人を除くと家計を上手くやり繰りして経済成長の波がくるまで凌いでいきたいところです。

そんな家計の収支を改善させるのにピッタリな「安い・早い・ウマい」の三拍子そろっているのがフルグラ(鳥の餌)です!

さっそくどれぐらい安いか計算してみましょう。

安いスーパーだと600円ぐらいで750g手に入ります。
このフルグラの袋を確認すると一食50gと書いていますので、一袋で15食分入っている計算になります。

するとどうでしょう?一食あたりフルグラは何と40円!!
ヤバいですね。もやし炒めといい勝負ができる価格帯です。

しかも、もやしは調理が必要ですが、こちらは袋を開けたら即食べれる圧倒的な機動力を持っています。
時間がない朝も用意が面倒な昼食もこれさえあれば、準備が秒で終わります。

しかも、フルグラは食べた時の幸福感がコロナで流行ったオートミールやごはんより上みたいです。(まあ、フルグラ砂糖漬けやからな!

唯一の欠点は見た目が…(鳥の餌食ってるみたいになる!)ってところぐらいでしょうか?
まあ、家計が苦しい時に見てくれ気にするってことは全然余裕があるってことなので、そういった方は今まで通り過ごせば良いのではないでしょうか?(欲しがりません!勝つまでは!!

特に食事に拘りがなく、他にお金や時間を割きたい方はぜひ一度試してみてください。劇的に使える金と時間が増えますよ♪

~Who am I ?~

前回の短歌

サイトマップに戻る

他の記事もぜひご覧いただけると幸いです。

いいなと思ったら応援しよう!

コスモは今の中で
よろしければサポートお願いします。