視覚障害者が嬉しいと感じた配慮―何気ない横断歩道の橋渡し
またも横断歩道の話題です。
慣れた道の小さな横断歩道。しかし恐らく信号はない横断歩道。
渡れば数秒なのですが、しかし車は通るので、渡る前に聞き耳を立てると、「っパァン」と、バスの音がしたので、びくっとなって身をひき、状況確認のためもう少し様子を見ようと聞き耳を立てていると、斜め後ろから
「一緒に渡りましょう」
と、おばさまのお声。
と思うや、「どうぞ」とささっと腕を私にあててくださり、そのままささっと一緒に渡ってくださり、
「はい、渡り終わりましたよ。」
「気をつけてね。失礼しまーす」
なんと、ささっと。
さり気なく流れるようにささっと。
横断歩道を渡るだけ。
しかしながら、その「横断歩道を渡るだけ」こそが、白杖使用者には実は大きなダンジョン。
それだけの距離、ほんの数秒のご一緒。
しかし、それがどれほどありがたいことか。
行きがかり、通りがかりの、なんというのかな、いわば「困ってるひといるからちらっと手伝っていこー」精神の、いや、そういう意識すらない、ほんの一瞬の「旅は道連れ」
本当に、ほんの数秒。いや、「今渡れますよー」ほんの一言でも、実はものすごく助かるのです。
本当にありがとう。
#視覚障害者が嬉しいと感じた配慮
#視覚障害
#眼球使用困難症
#白杖使用者の外出
#白杖使用者の日常
#横断歩道
#障害理解
#バリアフリー