自分に協力する
今日のお題。
「自分の生き方に問題がある」。
それに、心を開いてみた。
スムーズに進んでいればきっとそこに問題がないはずだから、
今の状況は非常に問題だ。
問題が
「生き方に問題がある」としたら
課題は
「生き方を変える」だとして
じゃぁ、どう変えるのか。
私が愛情不足で実力不足だから、十分に注ぐ、鍛錬する?
いや違う、それでは手段の目的化だ。
何かが大きく不足している感覚がある。
自分で自分に向き合いながらも行き詰まったので
ふと目についた記事のワークをしてみた。
一番先に思い浮かんだのが、
Netflix映画「ビューティフルゲーム」に出てくる、天真爛漫な南アフリカ人シスターだ。
陽気に、なんとしてでも成し遂げる彼女は、
・強い信念を持っている
・巻き込む力
・愛情にあふれている
・前向き
・洞察力がある
・自分も相手も大切にしている
・ほがらか〜
自分に足りないものは何だろう。
↑に加え
・自分に協力する力
と、湧いてきた。
自分に協力する力。
ビジョンがあっても、今の私には それを叶える実力が伴っていないことはわかった。
でも、その浮かんだビジョンに一歩でも近づけるように、
何かしら自分に協力することはできる。
自分に協力することで、回り回って周囲にも必ず美しい影響は与えられる。
だって私のビジョンは、誰かの幸せに加担することだから。
今日の私がたどり着いたのはここまで。
カオスがいったん落ち着いたところで、
さぁ、今日やれる自分への協力を始めよう。