マガジンのカバー画像

にこねこシアター:エンタメ考察

48
映画には、監督が巧みに隠したメッセージやシンボリズムが数多く存在します。それらを解き明かす探求は、まるで宝探しのような楽しさがあります。私のブログでは、見落とされがちなシンボルや…
運営しているクリエイター

#映画考察

ハリーポッター最終章「死の秘宝」をめぐる暗号を徹底解説 ~隠された血統⑨

  前回記事では、グリンデルバルトの頭文字Gとダンブルドアの頭文字D、そして二人をつないで…

映画では語られないハリーポッターの裏設定 ~ ダンブルドア家の秘密⑦

 前作の「謎のプリンス」では、アルバス・ダンブルドア校長がスネイプの死の呪いを受けて命を…

劇場版「進撃の巨人」完結編 The Last Attack

  11月8日から3週間限定で劇場公開されていた「進撃の巨人」の完結編が、延長で上映されてい…

映画「ハリー・ポッター」を楽しくする数秘術①

 映画「ハリーポッター」シリーズが今日から3週間連続で地上波放映されます。そこで、ハリポ…

映画「ハリー・ポッター」 ~誰も気づいていないホグワーツ基礎知識②

 2023年6月16日、豊島園跡地に映画「ハリー・ポッター」の舞台裏を再現したワーナーブラザー…

きかんしゃトーマスとハリー・ポッターをつなぐミステリーを徹底解説! ④

 ハリポタシリーズの第1回目の記事で、ホグワーツ特急やキングスクロス駅の魅力を解説しまし…

ハリー・ポッター ~ダンブルドアの禁じられた愛の秘密 ⑥

 2024年9月27日、ハリーポッター・シリーズでミネルバ・マクゴナガル先生役を演じたマギー・スミスさんが逝去されました。ちょうど昨年9月27日、アルバス・ダンブルドア校長役のマイケル・ガンボン氏が亡くなられており、命日が重なるということに不思議な宿縁を感じます。ハリポタファンとして、心よりご冥福をお祈りいたします。  今回の記事は、「ハリーポッター 死の秘宝 part.1」で登場した、ゲラート・グリンデルバルトとダンブルドアのロマンスについてです。ハリポタシリーズでは、ほ

映画「サウンド・オブ・フリーダム」~児童人身売買とディディ事件

  この秋公開の注目の社会派映画として、「サウンド・オブ・フリーダム」をご紹介します。こ…

「すずめの戸締まり」再考察 ~南海トラフ地震と予測プログラミング

 昨日8月8日、日向灘を震源とするマグニチュード7.1の地震が発生しました。8月8日は占星術の…

【30周年】フォレスト・ガンプを都市伝説的に考察 ~フリーメイソンの暗号 

 名作「フォレスト・ガンプ Run Forrest Run」の製作30周年を記念して、2024年7月5日(金)よ…

予測プログラミングか?映画 「終わらない週末」~ 隠しメッセージ②

 映画、アニメ、雑誌などを利用して、将来的に計画している社会的現象をさりげなく予告するこ…

ゴッドファーザーの都市伝説的考察 ~バチカンとフリーメイソンの陰謀

  フランシス・コッポラ監督の「ゴッドファーザー」シリーズは、映画史に残る名作です。その…

映画「アイズ・ワイド・シャット」~キューブリックの暗号

 スタンリー・キューブリック監督の作品は、常に深い象徴性と謎に満ちています。多層構造のパ…

100