ワークライフバランスの秘訣はタイマーにある!?
テレワークが一気に広がり、働き方がどんどん柔軟になっていくからこそ、意識的に自分の時間を確保することが必要だと思います。
私は経営する側という立場もあり、自分の裁量で働き方を調整できるというメリットがある反面、仕事のやり方を自分でしっかりコントロールしておかないと、プライベートの時間を確保できないという状況に陥ってしまいます。
私の場合、家族との時間はもちろん、ほんの僅かでも1人の時間がないと仕事でもパフォーマンスを高められないので、プライベートの時間を確保できないということは仕事においてもダメージを及ぼす可能性があります。
自分の時間をちゃんと確保するためには
自分の仕事の生産性を上げることがとっても重要!
そう思って、仕事の進め方についてはかなり意識して工夫しています。
その中でも特に効果があるなぁという仕事の進め方におけるコツを一つご紹介します。
所要時間を見積もる
「生産性をあげよう!」と思っていても、意識レベルで留まっていてはなかなか効率が上がりません。そのためには生産性を上げるための行動を習慣化することだと思います。
では何を習慣化しているか?
「仕事(タスク)の時間を見積もるということ」です。
どういうことか。
例えば、出勤して to do リストをベースに優先度の高いタスクから着手すると思います。
その時に、それぞれのタスクがどれぐらいの時間で仕上げられるのかをあらかじめ見積もって、そのタスクをスタートする時にタイマーをセットするんです。
それだけ?って思うかもしれません。
でも意外とこのアクション、侮れないんです。
タイマーセットの効果は絶大
仕事をしているとどうしても突発的な事項に集中力を奪われたり、メールや電話などで進行中の作業から一瞬離れなければならなかったりというケースが多々あります。そうなると、本来やるべきであったタスクを横に置いて、気になる別の案件に手をつけ始めたりするんです。優先度の低いメールチェック&返信やネットサーフィンなどはまさにその典型事例。
すると、終業間際に「あれっ、今日やるべきタスク半分しか終わっていない!?」なんてこともあります。
そうした状況にならないための打ち手として、タスクの見積もり&タイマーセットなんです。タイマーセットをすると、
「このタスク、30分で終わる予定だったのに、まだ7割しかできていない」とか
「あと10分延長して、スピードをあげよう」という意識の変化が自分の中で生まれます。
このアクションは何気なくスタートしたのですが、格段に自分の仕事の生産性が高まりました。その日1日のタスクが終わるだけじゃなく、自分の仕事のクセや改善すべき環境、収集すべき情報などが見えてくるんです。
ちなみに、弊社スタッフもこのアクションを進めているので、うちの事務所ではタイマーの音がよく鳴ります笑
今回は、仕事の進め方で生産性を上げるコツについてご紹介してみましたー。
よろしければぜひお試しいただき、ご感想くださいね♪
Cosmic Consulting って何やってるの?↓
http://kozumi-naminoue.com/koz-landing
お問い合わせはこちら ↓
http://kozumi-naminoue.com/#contact
※60分のお試しコンサルティング(無料)受付中!
#コンサルティング