マガジンのカバー画像

英語ばかの英日記(上達する過程)

13
中学英語もまともにできない23歳が、2020年の6月〜9月のどこかでTOEICを受験するために、地道に英語を勉強しています…。その過程を、まとめてみました(*^^*)
運営しているクリエイター

#日記

英日記にテーマをもたせてみる。

英語日記習慣も今週5週目に突入した。3週目まで、「早くベッドに入りたい」「友人とどこどこで会った」さえ文法が合っているのか怖がりながら書いていた私は当然上達を感じていなかった。4週目に入り、さすがにこのままではただ継続していても仕方がないと思い、真剣に英日記に向き合う事にした。先週はそれで「英日記でよく使われる例文」を調べ、日によって例文の一部「晴れ」「曇り」「幸せ」「疲れた」などを書き換えるだけ、だけれども文法ミスは起こらない方法で書いていた。始めは、こんな簡単な方法で

現在完了形とwii/be going to~使い分け

先程書いた「英語ばかの英日記第4週目」で理解できていなかった、現在完了形とwii/be going to~の使い分けについて今さっと調べたので、それをここに書く。 調べるのってほんとう5分もあれば出来てしまうのだけれど、その割になんだか面倒くさくっていつも後回しにしてそのうち忘れるっていうのをずっと繰り返していた。やっぱりこんな簡単に調べられてしまうのだから、わからない事はすぐに調べるべきだなと思った。 さて、早速本題にはいる。 私の英語力はほんとうに悲惨なもので、Be

英語超初心者の英日記 第3週

世界中でコロナが流行っているけれど、悩みごとはそれに尽きない。自分の地元で10人以上の患者が出たというのに、まだ身近にはいないからか、それと別の悩みに時間を取られている。 英語もその他の悩みのひとつなのだけれど、はっきり言って、1週間前と比較してみてほぼ成長していない。やはりなんとなく続けるのでは意味がない。やらないよりはまし、というくらい。ひょっとすると間違った文法をそのままにしているかもしれないし、その場合は間違った文法に慣れてしまう恐れがあるから、やらないほうがまだま