![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106800769/rectangle_large_type_2_0f2e75f6b5169057bd783d5800f30782.png?width=1200)
これが私!?(自己紹介です。)
こんにちは。
note5年目に突入したこしあんと申します。
今更ですがちゃんと自己紹介したことがなかったので「ここいらで一発かましとくか!」と、突然思いつき書き始めています。
・生態
見ての通りアザラシです。
オスです。
「昭和の時代ならモテたね」と言われたことがあります。
(もう、時代遅れなのか?)
中身は”こしあん”でできています。
粒あんも好きですが、こしあんが大好物です。
現在の生息地は玄界灘付近。
仕事で、東京、千葉、愛知、静岡にいたこともあります。
・経歴
高校卒業後は専門学校に行き、その後国家公務員になる。
そこで7~8年働いて、辞めてからはいろんな業種で働いています。
4~5年前にブラック企業で働いていた時のものが祟ったのか、体調を崩し、メニエール病と診断されます。
(現在は回復傾向にありますが、体調によりコメントなど返信できないことがあります。ご了承ください。)
noteを書くきっかけは下の記事と体が動かない中で「少しでも何かできる事はないのか?」という所から出発しています。
その頃からですかね、本を読むようになったのは。
そんなに多くの本を読むわけではありませんが、平均すると月に2~3冊ほどでしょうか。
それを5年ほど続けています。
また、その時感じた「この情報はもっと多くの人に知って欲しい」という気持ちから、読んだ本をアウトプットするようになりました。
・家族構成
こしあんと妻と息子
イラストが得意な妻がいます。
kindle本の表紙やこのキャラクターも描いてもらいました。
息子は外国の知人を師匠と崇め、ゲームを通していろんな国の人と交流しているコミュニケーションお化けです。
・趣味
おっさんの趣味など知りたいのか?
という疑問もありますが、一応載せておきます。
・読書
・本屋巡り
・ゲーム(原神、武将の野望を叶えるゲーム等)
・ミニチュア作り
・シャドウボックス
・最近は全く触れていないがレゴが好き。
(いつか原神の世界をレゴで表現したい)
![](https://assets.st-note.com/img/1685343365219-TfdKvbYeo4.jpg?width=1200)
運動も好きなんですが、ここ最近は控えめです。
20代の頃は空手・古武道をしていました。
腕はとうに錆びついております。
趣味が高じて初のエッセイも出させていただきました。
しれっと紹介しておきます。
・座右の銘
「人間万事塞翁が馬」
最後までお読みいただきありがとうございます。
いいなと思ったら応援しよう!
![こしあん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98647445/profile_ebcb8fc521c80359064ebf01b5c6c8db.png?width=600&crop=1:1,smart)