○過去の新婚旅行の記録②
こんばんは。過去の新婚旅行記事の続きです。
ヴェネツィアで一日を過ごして、フィレンツェに移動しました。
そういえば前回の記事で書き忘れたんですが、海外のシャワー難しい!お洒落だけどね!お湯を出すのに随分と格闘してしまいました。あとトイレとビデって別々なのね。
フィレンツェでの朝御飯はビュッフェでした。海外旅行の楽しみの一つにあるのがやはり朝御飯ですよね!(海外旅行初めてですけどね)
チーズとベーコンが美味しい。パンは甘い。でも砂糖なしのカプチーノととっても合う。
朝御飯を堪能した後はピサの斜塔見学へ!
バスで3時間ほどかかりました。
バスの中でも旦那さんとおしゃべりおしゃべり。
小さいバスでも移動したんですが、これでがっつり公道を走りました。ガッタンガッタン
本当に傾いてるんだ。
当たり前ですが、感動しました。
洗礼堂の中も見学しました。エコーを披露してもらえて、思わず拍手してしまう程の圧巻さ。
建築様式の話を詳しく教えてもらったんですが、知識が皆無なので、とりあえずイタリアとフランスがバチバチだったということだけわかりましたよ。笑
こういう時世界史を真面目に勉強していればよかったな、と。
休憩でジェラートを食。イタリアといえばジェラート♪
中心部に移動してからはまずお昼御飯を食べました。ピッツァとコーラ!アメリカン!(ここイタリア)
その後は旦那さんが入場チケットをネットで手配してくれていたので、サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂を見学しました。
一番上まで登ろうとなって階段を登りましたよ。これが予想以上にキツい。かれこれ30分くらいは登り続けたかな。
その分頂上の景色はたまらなかったです。フィレンツェを一望できました。
地上についてからは、お買い物しようとなりまして、その前にまずジェラート。笑
ジェラートは何回食べても美味しい。
一息ついたら些細なことで旦那さんと喧嘩をしてしまいました。異国の地で喧嘩。いや、旅に喧嘩は付き物ですかね。一回は喧嘩するだろうなと思ってました。笑
それでもなんとか仲直りしてお買い物再開しました。
会社の人にばら蒔く用のお土産や家族へのお土産、二人のお土産など。ハンドクリームやリップはお洒落なプチプラがたくさんあって、ついつい買い込みました。
二人用のお土産はGUCCIのお揃いの指輪です。左手の人差し指と薬指が華やかになって嬉しい。免税がきくので、とってもオトクでした。一人5000円分くらい安くなったかな?あと旦那はPRADAで15万円するくらい鞄を買っていました。日本にはない形らしい。イタリアのハイブランドのお店で鞄を買って興奮している旦那が非常に可愛らしかったです。
晩御飯は中央市場で。。
日本人が多かった印象。
パスタを食べましたが、美味しけれどやはり少し塩辛い印象。濃い味が好きな人はハマるかな。
そして日付が跨ぐ瞬間で25歳の誕生日を迎える私。
幸せ一杯で一日を終えるのでした。
そういえば、フィレンツェでもあまり治安の悪さは感じなかったですかね。
スリ対策に力を入れていたっていうのが自分の自信になっていたからかしら。
ここまで読んでくださってありがとうございました!
次回はローマ編です(*_*)