![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31953334/rectangle_large_type_2_0aa56218211a44ea7219d174dbfa0897.png?width=1200)
0歳児と読む絵本『まるまるまるのほん』
今回はちょっと大人でも楽しめるマジックのような絵本✨
『まるまるまるのほん』
登場するのは
青と黄色と赤の「まる」
ただそれだけなのに、
絵本の言うとおりに「まる」を5回押すと、5個に増えたり、
手を叩いたり、絵本を揺らすと
大きくなったり、動いたり…
シンプルな仕組みなのに五感を使って
まるが変化していくので、おとなでもワクワクする絵本です✨
さてさて息子のチッチは興味を持てるかしら🙂
「チッチ〜、このまる おててでぽんぽんしてみて?」
よっこいしょ〜
「チッチ〜、おくちで この本にフー😗ってしてみて?」
フーがまだできないので、
母ちゃんお手伝い🙂
絵本のいうとおりに
本を揺らしたり
本に息を吹きかけたりなんて、
0歳のチッチにはまだまだ難しいことばかり😗
でも、いまは母ちゃんが代わりに揺らしたり
チッチの手を使って絵本をポンポンして
まるの数を増やしたり
まるを大きくしたりして遊んでます🙂
0歳児なりに、集中してますね🙂
この絵本 いい絵本なんですが
母ちゃんがうまく、ページをめくらないと
変化した感が無くなり…
ワクワク半減してしまう!!!😵
読み手の技量が問われる本です…💪
とてもとても子どもの反応の写真など撮る暇も無いですが
ちゃんと変化におどろいてた顔、
母ちゃんの心のカメラに残しておくね😊