ベクター生成でシーリングスタンプ|Illustratorチュートリアル【本日のイラレ】 4 イラレ職人 コロ 2024年8月19日 18:00 パワーアップしたベクター生成を活用して、シーリングスタンプのイラストを作成しました。※プロンプトを「シーリングスタンプ」にすると上手く生成できないので、「シーリングワックス」にしています。ご注意を。00:03 正方形を作成し 「生成ベクター」をクリック00:07 「シーリングワックス」と入力し ディテール1、参照・効果なし、カラー数500:18 バリエーションを選び 気に入らなければ再度生成00:26 中心に正円を描き 「生成塗りつぶし(シェイプ)」をクリック00:34 「バラ ロゴ 版画 ビンテージ」と入力し 強度2、ディテール200:41 効果ミニマリズム、カラー数200:48 パスファインダー>合流 で パスを分割00:55 自動選択ツール(Y)などで ロゴの部分だけを抽出01:02 オブジェクト>すべてを表示 で 非表示オブジェクトを表示して削除01:09 ワックスを選択し スウォッチ>新規カラーグループ01:19 スタンプの色をなしにし アピアランスから新規塗りを2つ追加01:27 上を中間色に、下を明るい色に01:34 下の塗りを選択し 効果>パスの変形>変形01:40 移動をマイナスにして 左上に移動01:46 線を塗りの下に移動し、 暗い色に01:51 線幅を太くし 線の形を整えて完成 いいなと思ったら応援しよう! エサをください。 チップで応援する #デザイン #Illustrator #adobeillustrator #本日のイラレ 4