浅草で和風タピオカ!「BOBA(ボバ)365」レビュー【2019年最新版/浅草のタピオカ全部飲む】
最近、浅草に「よく分からないけど長い行列」がありませんか?
「なんで並んでいるんだろう…」と思いながら近づくと、タピオカに並ぶ女たちの列だった経験がある方も多いでしょう。
なぜかタピオカに侵略される町、浅草。今回の記事では、タピオカに侵略された浅草の良さと、浅草で飲めるタピオカを紹介していきます。
浅草にあるタピオカを全部飲んで、写真を撮り、記事を書くのは自称・天才ライターでありカメラマンの吉川真緒です。
タピオカの本場、台湾で、今までの人生で一番美味しいタピオカを見つけました。日本で最高のタピオカにはまだ出会えていません。浅草で台湾を超えるタピオカに出会えるのか、ワクワクしています。それでは、早速タピオカレビューを開始しましょう。
今回は「BOBA(ボバ)365」を紹介!
タピオカとは「キャッサバ」を原料に作られた高カロリー?な食べ物!
まずは、そもそもの「タピオカって結局なんなの?」というお悩みを解決!
一昔前。25歳の吉川がまだまだピチピチだった女子高生時代。約7、8年前頃からタピオカが流行しはじめた記憶があります。そして、クラスで「タピオカはカエルのタマゴだ!うんこだ!」と、噂が流れました。
大人になった今でこそ「カエルのタマゴはオタマジャクシじゃない?」と気づけましたが、当時の私は強がって「カエルのタマゴかうんこか知らんけどうめー」なんて気持ち悪いことを言いながら、タピオカを飲んでいました。
タピオカの原料はカエルのタマゴではなく、イモの一種である「キャッサバ」。キャッサバに手間と時間をかけたら、タピオカになるそう。いつか作ってみたいですね。(棒読み)
また、原料がイモの一種なので、カロリーも高め。とはいえ、カロリーが高いのは乾燥タピオカ。お米の100gとタピオカの100g、タピオカの方がカロリーが高いんです。びっくり。しかし、茹でるとカロリーが(何故か)低くなって、タピオカドリンクに入るころには9kcal程度に。
どうして茹でたらカロリーが低くなるのか気になるところではありますが、9kcalくらいなら気にしなくて良さそう。バンバン飲んじゃうぞ〜!
結論:タピオカはイモ
「BOBA(ボバ)365」は浅草にオープンしたばかりの和風タピオカ!
「BOBA(ボバ)365」は、2018年に浅草にオープンしたばかりのタピオカ屋さん。お茶の作り手・産地にこだわりを持ち、タピオカも国産の無添加です。
品質にこだわりとプライドを持ち、浅草に出店しなくてどこに出店するんだ!と、お店の背景を知ったユーザーに思わせてくるお店です。
「BOBA(ボバ)365」は浅草寺やホッピー通りの近くにあります。ドンペリやらウイスキーが買えるドン・キホーテ、ある意味落ち着くコスパ最強の水口水産も近くにありますが、商業施設「まるごと日本」を目指すと最強に迷いませんよ。
取材に行った日は少し肌寒い平日だったこともあり、列はゼロ。前に通りかかったときには大勢の人が並んでいた記憶があったので、うれしラッキーびっくり。
そうは言っても、何名かの列はありました。それでも並んだのは2、3分程度。実質ゼロ秒でタピオカドリンクを購入できました。平日、狙い目です。
「BOBA(ボバ)365」の「タピオカミルクティー」の感想
お値段は500円。氷の量や甘さなどは自分で調整できます。初めてなので、まずはオール普通で注文。
タピオカ、思ったより小さいな…?いや、こんなものか。自分を言い聞かせてミルクティーをしっかり味わいます。紅茶の茶葉もそこまで濃くなくて、まあ、普通。美味しいです。もっと美味しいタピオカミルクティーを出すお店がありそう…。
「BOBA(ボバ)365」の「抹茶ラテ 極み」の感想
「BOBA(ボバ)365」の真骨頂は、産地や作り手にこだわったお茶系のタピオカでした。静岡産の抹茶を使っていて、濃さを選べます。
極み抹茶、まじで極み。最初の一口からわかるヤバめの抹茶感。油断していたらむせてしまうほど。
今回も氷の量や甘さをオール普通で注文しました。本格的な抹茶なので、そこまで甘みがありません。甘めの抹茶が好きな人は、砂糖の量を増やした方が絶対に良い。
そして、抹茶感が強いから、ノーマルタピオカなことに少し切なさを覚えました。口の中で抹茶がいい感じに濃いのに、タピオカが無味。
アイスではなくホットの抹茶ラテにして、黒糖タピオカにできると相当美味しくなりそうな予感。知らんけど。カスタムとかできるのかな〜。
結論:「BOBA(ボバ)365」はお茶系和風タピオカが良い!
甘ったるい女性向けすぎるタピオカではなく、程よい和風の要素があるので、男性にも人気が出そう。平日を狙えば並ばずに済みますし、甘さ控えめにもできるので、デートの休憩におすすめですよ。(本当の休憩は別でお願いします)
「BOBA(ボバ)365」 営業時間や地図などの詳細
BOBA(ボバ)365
https://goo.gl/maps/6m2ux534oJ72
住所:東京都台東区浅草2丁目5−9
電話番号:03-3845-8250
営業時間:11時00分~21時00分
COREZO!ASAKUSAのタピオカ連載モデルを募集します!
今回の記事を読んでいただき、ありがとうございます。しかし、私、やっぱり物足りないんです。
かわいい女の子がタピオカを飲んでいる姿を、どうしても載せたい…!
我こそは!という自薦はもちろん、あの人がかわいいから声かけてみて!なんて推薦まで、なんでもお待ちしております。ぜひ、撮らせてください。掲載させてください。
お問い合わせ、応募はこちらのTwitterアカウントまで!お待ちしております!
書いた人…吉川真緒