![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155626946/rectangle_large_type_2_b5834b921fdac9094983656d42c9609f.jpeg?width=1200)
マキシマムカード・ジャーナル 100日チャレンジ 047 【「赤毛のアン」と手仕事】
2024年9月25日(水)晴れのち雨 24.2℃
きょうのマキシマムカード
![](https://assets.st-note.com/img/1727261748-XWp0kSoFLKesbDxMCOcNV8zH.jpg?width=1200)
特殊切手と絵入りハト印:「グリーティング(ライフ・花)」(2024年)
2024年9月25日(水)のジャーナル
グリーティング(ライフ・花)の特殊切手が発行されました。
刺繍で描かれた植物を題材にした切手です。元になっているのは青木和子さん、マカベアリスさんの刺繍だそうです。私好みで切手なので、実物を見るのが楽しみでした。
マキシマムカードを作成するにあたり、どんなポストカードに合わせるのが良いか悩みました。ただの植物切手ではなく、刺繍という点を活かしたいと考えると意外に難しかったのです。
「赤毛のアン」に合う!
しかし、「赤毛のアン」の世界観にはぴったりハマりました。アンの時代背景は100年ぐらい前の手仕事が盛んな時代です。パッチワークの掛け布団を作るとか、刺繍の道具を持って友達の家に行き、チクチク刺しながら噂話に花を咲かせるとか、野の花で帽子を飾り立てて教会へ行くなど、この切手を見ていると小説の場面が次々と連想されて相性が良いに違いないと思いました。
安野光雅さんが「赤毛のアン」の挿絵を描いており、ポストカードを持っていたので押印していただきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1727263217-qA3h5LNxrPVU7Mojg2eKnvJ0.jpg?width=1200)
絵入りハト印は手押しです。
![](https://assets.st-note.com/img/1727263263-C7GedoD2iQucI0R6nzP8S9Hb.jpg?width=1200)
押印機の絵入りハト印
アンとは関係ありませんが、押印機の絵入りハト印で作ったマキシマムカードもご覧ください。
![](https://assets.st-note.com/img/1727264035-JfBxtEa8Yb9NFIzMXgU43GHr.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727264035-bQdeOqo4WZF9G2iJV5aATtm6.png?width=1200)