コーベル 実花

2024年6月現在、環境コンサルタント系2社(両方ともスタートアップ)に在籍|前職までは教育関係企業で研修講師(STEAM教育、ICT領域)や学校事務|請負DTPなど在宅ワーク歴も約10年|AdobeデザインツールやESGを現在勉強中|新しい働きかたLab第4期研究員

コーベル 実花

2024年6月現在、環境コンサルタント系2社(両方ともスタートアップ)に在籍|前職までは教育関係企業で研修講師(STEAM教育、ICT領域)や学校事務|請負DTPなど在宅ワーク歴も約10年|AdobeデザインツールやESGを現在勉強中|新しい働きかたLab第4期研究員

マガジン

  • 「好きなこと」の実験

    そもそも「好きなこと」が何なのかに始まって、全部未定ですがそれも含めて実験。

  • 学校ICT・STEAM教育・子ども

    もともとICT支援員だったので、このキーワードに反応してしまいます。

  • 読書メモ(2023~2024)

    2023年~気まぐれにつけている読書日記です。

  • ESG・サスティナブルまとめ

    ESG・サスティナブル関連に関する話題

  • 学んだこと日記(2023年)

    セミナーやオンラインの学習サイトを使って学んだことの記録です。まずは自分の備忘録目的ですが、シェアがお役に立てばうれしいです。

最近の記事

あたらぼ【中間報告書】自主企画・自分リブランディングの経過

こんにちは、ご覧いただきありがとうございます。 コーベル実花(みか)といいます。 40代で一人暮らし、Web・IT関連職&フリーランス複業をしています。 このnote記事は、参加中のランサーズ新しい働き方ラボ用実験日記です。 締切には1日過ぎましたが、出すことに意義がある、の精神で提出します。 活動概要私がこの半年で取り組むのは、以下2点 ①(メイン)2024年6月~未経験業種に転職成功→半年後の2024年末時点、どれだけ業種関連のスキル等を身に着けることができたか/成

    • 【計画書ブレイクダウン②】「いつか」の夢でなく、5~3年以内に割り振る

      こんにちは、ご覧いただきありがとうございます。 コーベル実花(みか)といいます。 40代で一人暮らし、Web・IT関連職&フリーランス複業をしています。 新しい働き方ラボ(略して、あたラボ)の第4期研究員でもあります。 ▼私があたラボで始める研究の企画書はこれです▼  2024年7月~12月、活動しようと思っていること https://note.com/corbel/n/n60ef3e0c5c68 随時、修正していく予定です。 ◆3年以内>5年以内で「重要度」は決まる

      • 【あたラボ活動日記】#1 7/1~7/7週

        こんにちは、ご覧いただきありがとうございます。 コーベル実花(みか)といいます。 40代で一人暮らし、Web・IT関連職&フリーランス複業をしています。 このnote記事は、参加中のランサーズ新しい働き方ラボ用実験日記です。 【できたこと】①最初の計画書とは別に、目標をもっと細かくした記事を書きました。 ②「Google データアナリティクス」コースの学習   進捗:1. 基礎知識:モジュール2まで消化/モジュール3は半分位 Courseraというオンライン教育サービス

        • 【計画書ブレイクダウン①】自分の「夢」にタイムバケットを使って期限をつけてみた

          こんにちは、ご覧いただきありがとうございます。 コーベル実花(みか)といいます。 40代で一人暮らし、Web・IT関連職&フリーランス複業をしています。 そしてフリーランスが集まるプラットフォーム「ランサーズ」の企画で、新しい働き方ラボ(略して、あたラボ)の第4期研究員もしています。 ▼私があたラボで始める研究の企画書はこれです▼  2024年7月~12月、活動しようと思っていること 毎度、〆切ギリギリの駆け込み提出(応募自体もそう)だったので ガーっと全体像を書いたも

        マガジン

        • 「好きなこと」の実験
          8本
        • 学校ICT・STEAM教育・子ども
          2本
        • 読書メモ(2023~2024)
          4本
        • ESG・サスティナブルまとめ
          1本
        • 学んだこと日記(2023年)
          5本

        記事

          #新しい働き方ラボ4期【実験計画書】自分リブランディング!

          こんにちは、ご覧いただきありがとうございます。 コーベル実花(みか)といいます。 40代で一人暮らし、Web・IT関連職&フリーランス複業をしています。 ランサーズ社とフリーランスで協創するコミュニティ「新しい働き方LAB」研究員制度という企画に、昨年に続いて、今年度にも参加させていただけることなりました(感謝)。 前回は途中離脱で報告書まで書かなかったため、今回はリベンジで最後まで記録がきちんと残せるように努めたいと思います。 ・実験内容は昨年とガラリと変えました ・今

          #新しい働き方ラボ4期【実験計画書】自分リブランディング!

          【徒然日記】人生お休み中の方に向ける「どうか、焦らないでください」

          前回「【徒然日記】キャリアブレイク後のリハビリ」という記事を書いた。 「キャリアブレイク」し「リハビリ」というキーワードがあるため、上記の記事ではそこまで深刻な話はしていないものの 失業や心身に疲れてお休み中の方の心に何か引っかかったのかもしれないと思い、今日はそんな、かつての自分の仲間に向けて少しお話を。 キャリアブレイク=単純に読むと、仕事を中断すること。勤めている人でもフリーで請負の人でも、収入源との結びつきを経つこと。の意図で書いた。 私の場合、失業保険を受給で

          【徒然日記】人生お休み中の方に向ける「どうか、焦らないでください」

          【徒然日記】キャリアブレイク後のリハビリ

          今年も、ランサーズの「新しい働きかたラボ」に応募して、無事合格した。 これは、フリーランスの仕事案件獲得には欠かせない大手プラットフォーム=「ランサーズ」と有志(※対象はフリーランスに限らない)が協力して、半年間活動する「研究員制度」だ。 研究員制度には、 1) 設定されたテーマに応募して参加する型 と、 2) 自主的なテーマで応募する自主企画型 がある。私は後者だ。 昨年の第3期には企画型に応募したのだが選考には漏れて、後で代わりに、「よかったら自主参加しませんか?」

          【徒然日記】キャリアブレイク後のリハビリ

          食べることと料理好きが選ぶマンガ

          ◎◎ 新しくBlueskyでの発信も始めました。(X/旧Twitterみたいなもの) こちらものぞいていただけると嬉しいです。◎◎ 本日更新分では 「知りたい!カーボンニュートラル 脱炭素社会のためにできること」という話題を更新しました。 ところで、別に真面目でお堅い本ばかり読むわけではなく マンガも大好きだったりするので、今日のnoteではその話題を。 最近は、アプリが充実しているので 待てば無料で読める系を、スマホに5個も入れています。あと気に入ったものは電子書

          食べることと料理好きが選ぶマンガ

          1年を振り返って(←まだ早い)

          2024年はまだ前半と言えるが、4月は年度で言えば最初の月。 学校とか官公庁、企業会計は皆さんご存じのとおり4月~3月で数えるので 私の中では、いったん3月末がひと区切り。 今ちょっと、一息ついてる感じな訳で。 昨年度は、働いた時間数こそ少ないが 何か色々、ほんと色々 振り返ってみればやっていたような気がする。 前半は高等専修学校の講師(情報)、定時制高校の事務(保健室) 後半は小学校の事務として副校長先生の補佐 を経験できた。 合間に講師の案件もお引き受けした。

          1年を振り返って(←まだ早い)

          サスティナブルな暮らしって

          特に、声高に「環境にいいことをしよう」と訴える気はサラサラない。 いつも通りの日常、いつも通りに、 近所のスーパーで特売の野菜なんかを真剣に眺めている自分。 パスタのソースを手に取り、ふと裏の表示を見て、また棚に戻した。 普段、そこまで気にしていないが、なんとなく添加物が気になった。 野菜売り場に戻り、セロリと、少し熟れ気味のトマトをカゴに入れた。 冷蔵庫の中に、封を開けた野菜ジュースがあったよーな。 キノコはマイタケとしめじが冷凍庫に入っていたよーな。。。ううむ。

          サスティナブルな暮らしって

          【#私の働き方実験】映像分野を勉強中の元IT講師が、クリエイティブなお仕事にシフト転換できるか

          こんにちは or はじめまして コーベル 実花(みか)です。 パソコンインストラクター的なお仕事や在宅の請負DTPをしています。 2023年6月から、ランサーズさんの新しい働き方を実験するコミュニティ「新しい働き方LAB研究員制度」にて、第3期生として参加させていただくことになりました。 私が参加するのは、自主企画です。 まず応募時点では 「教える」スキルを、対面講師以外に収益の柱にすることは可能か という内容で教材やコンテンツを制作することを考えていましたが、 ゴール

          【#私の働き方実験】映像分野を勉強中の元IT講師が、クリエイティブなお仕事にシフト転換できるか

          「人生の運転席に座る」がテーマの企画に参加することになりました

          こんにちは、コーベル実花(みか)です。 「新しい働き方ラボ」のつながりで来てくださった方、それ以外の方も偶然にでも見てくださってありがとうございます。初めまして。 ランサーズ名とLACで名乗っている名前とnote名が違いますが ラボ研究生としてもこのnoteで兼用するので、コーベルでお願いします。 企画書もまだ書けていないのですが、自己紹介として、自分のブレストをも兼ねて、ここまでの流れを書いてみますのでよければお付き合いください。 ランサーズ「新しい働き方ラボ」第3期生に

          「人生の運転席に座る」がテーマの企画に参加することになりました

          好きなことをしてみる実験

          今日これを書いているのは6月15日。 早いな~6月ももう半分終わったのか。え、待って、2023年も半分きたの? カレンダーやスケジュール表を見て、きちんと計画を立てられる人は あたりまえじゃん!かもですが^^; 行き当たりばったり人生の私は、無職なままでも生きていられたことにまずは感謝です。w 今年前半を振り返る と ほぼ「学び」に費やしてました。 課題の締切が重なるとさすがにキツイときはありましたが、 ガリ勉でなく、好きなことや興味のインプットができて楽しかったです

          好きなことをしてみる実験

          【学びメモ】感覚に頼らない論理的で楽しい配色方法~Schoo版

          スクーの生放送で「感覚に頼らない論理的で楽しい配色方法 - Schoo版」(たじま ちはる先生)を視聴しました。 感想は、ひとことで言えば「え、こんなに濃い内容、無料でいいんですか」です。^^ 有料でもいいんじゃないかなってくらい。 以前の同名講義をschoo用に編集・再演しているとのことだったので、それでエッセンスがギュっとしているように感じたのかもしれません。 先生は可愛らしい雰囲気のかたで、ゆったりとした口調で素敵だったのと、なのに「感覚に頼らない、論理的に根拠が

          【学びメモ】感覚に頼らない論理的で楽しい配色方法~Schoo版

          2023年2月~の読書記録・6冊

          毎月読んだ本を1冊ずつまとめるぞ!と思っていたけど、1月以降全然記事を書いていなかったので、その続きから。 (言い訳)2022年12月~2023年5月は職業訓練、2月からSalesforceの講座に3月からAdobeの講座と3つ重なって、読書もブログも時間がなかった! (今もうすでに何読んだか覚えていないので)2023年1月以降~今までの読書記録として、図書館の貸出履歴を追ってみた。 借りて読んだ本のラインナップとしてはこんな感じで。 他にaudiobook.jpで配信

          2023年2月~の読書記録・6冊

          Salesforceとの10週間

          Salesforce(セールスフォース)は、アメリカ生まれのCRM(顧客管理)のクラウドサービスです。 公式には中堅・中小企業から大企業まで、15万社以上が導入していると説明がありましたが、おそらくそれは世界でのこと。 日本では6,000社くらい?それでも充分シェアが高いようですね。 実際私も、前の職場で導入されてて知り、必要に迫られてやりました。 最初は当然、1ユーザーとして業務範囲をさわる程度。 そんな素人が昨日、無事「認定アソシエイト」なる資格を取得しました! 一番

          Salesforceとの10週間