見出し画像

timeleszファン "secondz"への一歩

新メンバー発表から一夜明け、ようやく浮つく気持ちに現実味がプラスされてきました。

新曲「Rock this Party」、コンピレーションアルバム「Hello! We're timelesz」の配信リリースに、ニューアルバム製作中宣言!

雑誌の表紙もいくつか告知されていて、正直この一週間で何冊の雑誌を予約したのか覚えてません。推しである寺西拓人くん単独の表紙もあって、二つの意味で悲鳴をあげてます。

私の中ではニューアルバムへの期待がとにかく大きくて!
5次審査でメンバーがプロデュースした「SWEET」「New phase」「革命のDancin' night」、これもアルバムに収録されるよね???
それぞれの曲への思い入れはメンバーもファンも強いと思うから、絶対の絶対に全員で披露してほしい〜
気が早いからパートの割り振りも妄想しちゃってて、「New phase」 の"成るking"は寺西くんにやってほしいな〜とか。けど、パートの割り振りについては信頼を置いてるので想定外の"そうきたか〜!"パターンも楽しみではある。

ファンクラブ限定の生配信アーカイブも観た!
全体的には和気あいあいとしてて楽しそうだったけど、原嘉孝くんへのいじりタイムが長くてそこだけ心配になっちゃったな…
同じグループになれたことがよっぽど嬉しかったんだと思うけど、ファンのひとりとしてはなんとなく置いてけぼりにされた気持ちもあって複雑だった。
メンバーのことを"家族"と宣言しているし、表でも裏でも仲良くやっていてほしいと心の底から思っているけれど、timelesz projectの対談回でSnow Manの渡辺翔太くんが言っていた「表でやらないと意味がない」ことをしっかり見せてくれるとファンは安心できるな〜って。
せっかくここまでアイドルファン以外にも魅力が伝わったのだから、言葉が適切ではないかもしれないけれど私たちを着火剤としてうまく利用してほしい気持ち。

と、複雑な気持ちもありつつ、更新されたtimelesz projectの公式サイトに掲載されていた新メンバーのアーティスト写真と手書きのメッセージには胸が熱くなったからここがゴールではなくスタートであることはファンとしても意識していたいし、タイプロきっかけのファンだからこそ既存のメンバーやファンの方々にも敬意を持って応援していきたいです。

ちなみに自分のペースではあるけれど、Sexy Zone時代の楽曲も勉強していて、新体制timeleszでの披露を期待している楽曲は「Cha-Cha-Cha チャンピオン」「カラフル Eyes」です!
曲自体が好きなのもあるけど、こういう明るくてポップな曲を披露する8人が見たい!!!

今日はどの曲を聴こうかな〜?
先輩secondzさん、おすすめあったら教えてください!

いいなと思ったら応援しよう!

珊瑚
よろしければ応援お願いします!いただいたチップはエンタメを堪能する目的で使わせていただきます🪄︎︎◝✩

この記事が参加している募集