私の夢は、仕事がなくなればいい!!
愉しいの伝道師寺尾大地です!
私の仕事は「子どもたちの愉しい人生を創る」こと
言い方を変えると、
僕の仕事は「自分の仕事」を無くすこと
なんで?
そんな声が聴こえてきそうですが…
僕がやっている仕事は、「子どもと遊ぶ」こと
本来子どもの周りにいる大人や友達とすればいいこと
勝ち負けではなく、子ども達が大人になっても
運動を続けていくことができる
下手・苦手=嫌いではなく
そう思わせているのは…大人であることが大多数【ショックなことに…】
下手・苦手・得意・上手いに関わらずに愉しむことができる!
そんな考え方・生き方・環境を創っていきたい
子ども達が「愉しい」と思える環境を創る
以下のアンケートは小学校の先生にセミナーをさせていただいた時のアンケートです。
運動が嫌いだと言っていた先生が、セミナーが今までで一番愉しい授業だったと言っていただきました。
苦手な子は…
①できないからなー
②周りに迷惑かけるなー
③申し訳ないなー
④いない方が勝てるのになー
等々、心苦しい思いをしています。
僕ら指導者や大人、そして子どもたち自身も、その気持ちを理解してあげなくてはいけない。
なにより苦しいのは、自分が存在してはいけないんではないかと錯覚することすらある苦手な子たちなんです。
その気持ちを想像するだけで、苦しいですよね。
出来なくたって運動する権利はありますよね。
それを大人や子どもたちにも知ってほしい。
上手い=偉いではないんです。
上手い人こそ、苦手な子を
① フォローする
② 教える
③ 励ます
できない子にやれ!といっても難しい。
「できないからこそ助けてやろう!」
と皆が声かけて上げられれば、絶対に運動が好きになるし、人間が好きになる。そして人生が愉しくなる。こういう想いが連鎖すれば、私たちの仕事はいらない。そんな子どもたちの愉しい未来を創っていきたい☆
そんな思いで江戸川区で活動しています☆
いいなと思ったら応援しよう!
![運動×子育て×指導 運動指導のスペシャリスト 🦍コーチ 寺尾大地](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21961923/profile_1afe2dff0a0adcfcc8ae32db910f29c5.jpg?width=600&crop=1:1,smart)