アウトプットすることは愉しい!
こんにちは愉しいの伝道師寺尾大地です!
noteを始めて、4週間強が経ちました。
noteを知って面白そうと思ってみて、すぐに始めたらコロナの野郎が…。
その影響をもろにくらい、本業が今開店休業中。
これでもかっていうくらいいいタイミング☆
神様も、このタイミングを与えてくださった(笑)
よく観ている神様(笑)
僕は無宗教ですが、たまには神様を信じてみることもあります(笑)
宗教系の勧誘は一切受け付けていませんので悪しからず!!
① noteを知ったとき
少しその名前を聴いたことあったくらいから、アウトプットする方法を探していて、そういえば社員の修平が、なんか面白そうなのあります!というのを思い出し、早速登録☆
まず思ったのは、やっている人めっちゃいた(笑)
完全に時代に乗り遅れていた(笑)
面白い記事多い☆
寝不足になりそう…
書きたいことがたくさん書けそう
そしてなによりも…
アウトプットするの愉しそう!!!!!!
② アウトプットするのが仕事
私の仕事は、
① 幼児教室の指導・経営
② 幼稚園・保育園での正課体育
③ 育児セミナー企画・運営
④ 栄養セミナー企画・運営
⑤ スポーツイベント企画・運営
⑥ その他愉しいを運動を通して創ること
特に今はセミナー講師をさせていただくことも多くなり、アウトプットする愉しさを実感してきているところでした。この仕事を始めて10年間はインプットする10年で、様々な子どもたちと触れ合い、その数だけ保護者の方とも出会ってきました。
次の10年はアウトプットすることを多くしていく!!
そう決意したのは2020年1月末でした☆
なんといういいタイミング!!神タイミングだ!!
③ 実際にnoteを始めてみて思ったこと
① すごく操作が簡単!
② すごく気軽に始められる!
③ 色々な記事が書かれていて、創作意欲を駆り立てられる
④ 創作意欲を駆り立てられる工夫がされていて、面白い!
⑤ noteを書くことで、自分の考えを整理できる
⑥ 常にネタ探しをしようとすることで、視野が広がる!!
ざっと並べただけで、こんなにも☆
まだ気づいていないこともある。きっと
④ 継続は力なり
noteを始めて、1か月が経ち、書き溜めたものも30を超えてきた。
まだまだ少ないけど、続けていけば、自分の考え方をどんどん深めて、どんどん整理して、そして本を書く!とりあえずはそこを目標に自由に書き溜めていきます☆
アウトプットするのはもともと好きであったが、noteに出会ってさらに好きになった☆
継続は力なり!
でこれからも頑張ります☆