![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111041905/rectangle_large_type_2_80fc1075e0c43587bcd4ddd7e7c4a610.png?width=1200)
Photo by
ithem_noramoyo
SNS みんなナルシストなら平和だと思う
人の人生に干渉することって誰でも少なからずあると思います。
地球上で生きていくためには誰とも関わらないことは不可能ですよね。
誰かが育てて調理した食べ物を食べ、誰かがデザインして編んだ服を着て、誰かが建てて管理してくれている家に住んで、誰かがきれいにしてくれた道を歩き、誰かと一緒の街で暮らしています。
色んな関わりを持つと、その分、ストレスも増えます。時には、自分でも気づかないうちに誰かを傷つけていることがあるでしょう。
自分にその気がなくても、色々な受け取り方をする人がいます。私もそうです。相手のちょっとした仕草や言い回しで一喜一憂してばかり。勘違いや思い込みで勝手に落ち込みます。
誰だったか、自分が生きているだけで、自分は誰かを傷つけていると言ってた人がいます。
本当にその通りだとおもいます。
こんなことを考えると、自分は生きていていいのか、人と関わるのが怖いって思うかもしれないけど、逆に気楽になったりもします。
迷惑かけて当たり前。
嫌われて当たり前。
傷つけて当たり前。
もちろん、傷つけないで済むならその方がいいけど、100%は無理です。
だから、せめて、自分を嫌いにならないように、できる限り人を傷つけないように生きたいなって思います。
SNSで心ない言葉で、ぐらぐらしたやぐらに必死で食らいついている人をグサグサと、暗闇から攻撃する人がいるけど、
そのグサグサって、自分に跳ね返ってるはず。
ほんの少し、言葉の向きを変えれば、やぐらを支えられる立派な槍をみんな持ってるはず。
自己保身に走ればいいんですよね。
人を傷つけるのって疲れるし、つらいです。
誰だって自分ファースト。
大好きな自分を守るために、誰かが傷つくのはできる限り少なくしていけたらいいですね。