見出し画像

パスピエ 『2009』 / シングルレビュー

来年はバンド結成15周年!2025年2月19日リリースの最新アルバム『カリギュラ』より、新曲『2009』を12月18日に先行配信リリースしたパスピエ。
原点回帰と、これからも止めない挑戦を示す最新曲をご紹介!



Vocal:大胡田なつき / Keyboard:成田ハネダ / Guitar:三澤勝洸 / Bass:露崎義邦

|パスピエ(PASSEPIED)とは

2009年に成田ハネダ(key)を中心に結成。
バンド名はフランスの音楽家ドビュッシーの楽曲が由来。
卓越した音楽理論とテクニック、70s~00sまであらゆる時代の音楽を同時に咀嚼するポップセンス、ボーカルの大胡田なつきによるMusic Videoやアートワークが話題に。
11年に1st ミニアルバム「わたし開花したわ」でデビュー。その後、数々の大型ロックフェスにも出演、対バン形式の自主イベント“印象”シリーズや全国でのワンマンツアーを行い好評を博す。
15年末には単独で日本武道館公演を行い成功を収める。
16年12月にCDデビュー5周年を記念して初のホールツアーを東名阪で開催。17年1月に4th フルアルバム「&DNA」を発売。春には過去最大規模の全国ツアー、パスピエ TOUR 2017 “DANDANANDDNA”を開催。
その後、17年から18年にかけて「OTONARIさん」、「ネオンと虎」の2枚のミニアルバムを発売。
18年10月には、初の野音ライブ企画、パスピエ野音ワンマンライブ “印象H”を東京/日比谷野外大音楽堂と、大阪/服部緑地野外音楽堂で開催し成功を収める。
2019年には結成10周年を迎え、5th Full Album「more humor」をリリースし、全国ツアーを完遂。
2020年2月には結成10周年イヤーを締めくくりに十周年特別記念公演“ EYE ”を 開催。あわせてユニバーサルミュージックとタッグを組み自主レーベル “NEHAN RECORDS”を立ち上げ「まだら」(MBS ドラマ特区"ホームルーム"のエンディング主題歌)を配信リリース。6枚目のアルバム「synonym」に収録されている「プラットホーム」は電子マンガ・ノベルサービス「ピッコマ」の新CMソングに抜擢された。
勢いが止まらないパスピエは、その後、アルバムの先行配信曲として異例のデジタルシングルを5月連続でリリースした。アルバム「ニュイ」を引っ提げ、2022年初春に東名阪ツアー「PSPE TOUR 2022 ニュウ!」を無事完遂。その後、自身初となるBillboardでのライブを東阪行うなど幅広い分野から支持されているバンドである。

(パスピエ オフィシャルサイトより)


「2009」を聴いた / クールマイン的見聞録

今年8月にニューアルバムとして『あちゃらか』をリリースしたばかりのパスピエ。来年2月にはもう次のアルバム『カリギュラ』を短いスパンでリリースするという発表をし、ファンを狂喜乱舞させている。その最新アルバムから先行配信リリースされた本楽曲は、タイトルからして特別な意味を持っていた。「2009」とはバンド結成年である2009年を指したものであり、バンドにとってもファンにとっても感慨深いものがあるだろう。
それだけではない。今秋に行われたツアーは『あちゃらかカリギュラツアー』というタイトルで、その最終日に本リリース関係の正式なアナウンスを行っていたのだ。『あちゃらか』は8曲入り。次作『カリギュラ』は7曲入り。合わせて15曲=15周年という遊び心は、昔から回文や言葉遊びを用いて来たパスピエらしい仕掛けであり、ファンには殊更ことさら嬉しい伏線ふくせん回収的ギミックであった。
大切な節目の1曲。心してプレイボタンをカチる。

*  *  *

成田さんの躍動感溢れる鍵盤で始まり、軽やかでありながら超緻密な音のグルーヴに待ったなしで包み込まれ、気持ちが生き生きとしてくる。なつきさんのカラフルなメロディも縦横無尽に広がり、洗練されたハイパーポップスに高揚こうようさせられる。フリーキーな変化球もバンドの魅力の一つだが、こういった”隠し味ありながらのキャッチーな最新歌謡”的な側面もパスピエ真骨頂しんこっちょうだと思うのだった。
(バンドの歴史を物語る、エモーショナルでテンポを落とした重めの楽曲を勝手にタイトルから想像していた自分が浅はかでした…!)
各サブスク音楽配信サービスで視聴可能なので、ぜひCheckを!


【2009雑感】

これまで支えてくれた人々への感謝が詰まっている歌詞は愛に満ちている。と、同時に肩意地を張らずとも、未来への確かな決意表明を感じるメッセージが素晴らしく、何度も読み返した。
パスピエというアーティストとしてのアイデンティティやオリジナリティと常に対峙し、時にはいばらの道も、ひとすらにたぐまれなセンスとテクニックを研鑽けんさんし、歩んで来た結実けつじつとしてこの曲が完成した事を考えると、静かな感動を覚えるばかり。
リリースや周年ライブも控えたパスピエの今後の動向に、ますます目が離せないのであった!


【作品情報】

アーティスト:パスピエ(PASSEPIED)

作品名:『 2009 』 

リリース日:2024年12月18日(水)
フォーマット:デジタル配信


【ライブ情報】

パスピエ 結成十五周年特別記念公演 "十五年鑑"
2025年4月13日(日) 
開場16:30 開演17:30
東京・オーチャードホール
チケット料金:¥8,800(全席指定)
3歳以下入場不可(4歳以上チケット必要)

◾️チケット発売中

受付URL:https://linktr.ee/15nenkan


【アーティスト情報】


いいなと思ったら応援しよう!