
Photo by
natsume_rio
アニメ関係やゲーム関係の専門学校に進学するのはオススメしない話
私の通っていた底辺市立高校の進路の割合は大体、専門学校3割、就職3割、大学や短大進学2割、浪人や未決定者2割という割合でした。
その中で専門学校に進学する者の多くが大原などに行くのではなく、アニメ関係や声優関係、コンピューター関係の専門学校に進学していきました。
専門学校に進学する者の中でも某有名声優学校に行くものがそこそこいたのですが、残念ながら私の学校のオタクグループで声優デビューした者が私の知る限り確認できていません。
学費も高く、その学校は専門学校として銘打っているものの、専修学校としての認可を受けておらず卒業しても専門学校卒にはならないそうです。
声優やゲーム関係の専門学校に進学して、デビューができる可能性もゼロではないですが、残念ながら限りなくゼロでしょう。
労働環境も悪く、私もアニメやゲームなどは好きでしたが自分が趣味として楽しむだけで、ゲームやアニメ関係などの進路に進むことは全く考えませんでした。(業界がブラックすぎます。)
授業内容に関しても、レベルが低いという話もよく聞くので、このような業界や専門学校に就職や進学を考えている皆様はよく考えて後悔しない選択をしてほしいと願います。
いいなと思ったら応援しよう!
