
Photo by
satoshi_st
打ち合わせの増加(R7.1.28)
昨日から関係者との調整や確認のために打ち合わせすることが多くなってきた。準備は前からしていたんだけれど。
noteを書いている今も雨が沢山降っているが、被災地では自然環境の変化に絶えず晒されているため、多少なりとも変化が現れる。
そのため、職場内だけでなく外でも打ち合わせを随時行って情報共有を図っている。
1月に入り年度末に向けて急にあわただしくなってきた。
計画進行表といつもにらめっこ。データがまあ、毎日変わる変わる。
頂いた名刺はいっぱいになってきたが、管理アプリで効率的に管理できているので問題はない。
そんな中、私にも担当が割り振られて打ち合わせ記録の作成と補足データの収集、その間には現状の課題点の洗い出しや現場の災害写真データの整理等々を行っている。
ただ、情報収集や審査的なことはそんなに苦にならず続けていられる。
以前から多量の資料を集めては系統別に分けて分析する的なことをしていたからだろうか。
今日は時間が経つのが早かった。。
明日もある打ち合わせの準備をして、今日は夕ご飯何にしようかなと考えながら、帰路についた。