見出し画像

「敷居が高いな」と思ったお店に行くことで男として成長できる

恋愛コンサルタントのRyotaroです。



高級ホテル、高級レストラン、「高級」がつくお店って、敷居が高くて行きずらいってなりますよね?

でも、そう感じたときこそ、そういうお店に行くと男として成長できます



先日、眉毛サロンにいきました。

いつも行っているお店とは違うところにしてみようと思い、ネットで検索し、オシャレそうな個室のサロンを予約。



そして、当日行き方を調べるためにホームページを見ていたんですが…


「あれ、なんかイメージ写真女性ばっかだな」


もしかして、女性用眉毛サロン予約しちゃったのか、と思い調べていると、FAQページに小さく、「男性でもご利用できます。」の文字。



ちょっと一安心しつつも、「男性客が俺しかいなかったらどうしよう」という不安は消えず、当日を迎えました。



男性でも利用できますとは書いてありましたが、「普通の格好でいくのがなんか恥ずかしいな」と思った私は、身なりをいつも以上に整えようという意識が湧いていました。



髪をセットして、ひげを剃って、(いつもはここくらいまで笑)
香水をつけて、ジャケットを着て、革靴を履いて…



デートに行くのかよwってくらい気合い、いれちゃってましたね。



でも、これがいつもの行き慣れた眉毛サロンだったら、ここまでやっていなかったと思うんです。



自分が行き慣れた場所、居心地の良い場所というのも大事ではあると思うんですが…


  • ちょっと行きづらいな

  • 敷居が高く感じるな

  • 緊張するな



こういう感情はむしろ大事で、そう感じるからこそ、敷居が高いと感じる環境に合わせようと自分を高めたり、整えたりする意識が出てきます



5つ星ホテルや、都会のおしゃれ美容院、高級レストランにジャージ姿で行こうって思わないですよねw

そもそも来店断られたりもしますし。



その場所に合う、格好をして出かけようって思うはずです。



ちなみにいつも行っている渋谷の美容室が表参道に2号店を出すらしく、いつも切ってくれる美容師さんも移動するんだとか。



「なんか歩いているのキラキラした人たちばっかで、あんまりいかないんだよな」と思っていましたが…これもよい機会だと思い、表参道が似合う男を目指して、今後は、表参道慣れしたいと思います。



Ryotaro


お知らせ

マッチングアプリで最短3週間で彼女を作った恋愛ノウハウをメルマガで配信しています。

  • マッチングアプリ攻略の電子書籍

  • 読者限定の有料note配布

  • 無料相談会や限定動画 

など、色んな特典をご用意しています。

無料ですので、ぜひ(画像をタップすると登録サイトに飛べます。)


匿名でできる恋愛相談

恋愛に関する、疑問・質問、何でもOK。

SNSやDMなどオープンな場所で聞きづらいことはこちらの質問箱まで↓


いいなと思ったら応援しよう!

Ryotaro@恋トレ大学講師 | 恋愛コンサル
いただいたサポートは「ブログの取材費」に使わせていただきます!