見出し画像

「〇〇くんって優しそう」は恋愛では不利になるけど欠点ではない

恋愛コンサルタントのRyotaroです。



「〇〇くんって優しそうだよね」

世間一般では、これを女性から言われてしまうと、脈ナシだなんて言いますよね?



実際そうではあるんですが、今回は「優しそう」と見られることは決して欠点ではないという話をしたいと思います。



「優しそう」とは、女性が建前で言っているだけで、本音を代弁するのであれば「無害そう」「女っ気なさそう」「モテなさそう」という意味です。



なので、恋愛においては「モテそう」「チャラそう」と言われる見た目や、雰囲気が大事になります。



しかし、昔の私は「優しそう」を言われすぎて、優しく見えること=欠点だと思っていました。



なのですが、先日、この「優しそう」が役立つ場面があったんです。

仕事の帰り道に渋谷駅を歩いていたら、2人組の女の子に話しかけられました。



「俺のかっこいいオーラが溢れ出ちゃって、ついに逆ナンか…」

と思っていたんですが、詳しく話を聞くと、福島からきた学生でした。



学校側から「舞浜駅まで自力で来てください。」と言われたものの、切符の買い方と電車の乗り継ぎの仕方がわからなかったらしく、時間もギリギリになってしまい、困り果てて私に声をかけたとのこと。



なので、私は路線図アプリで「舞浜駅」までの行き方を調べ、切符売り場で一緒に切符を買い、電車のホームまで案内しました。

おそらく2人とも無事に着けたんじゃないかなと思います。



で、この2人の女の子が見知らぬアラサー男性に話しかけられたのは、私が欠点だと思っていた「優しそう」のおかげだったんじゃないかと。



実は、Ryotaro、昔から道を聞かれやすいタイプなんです。

おそらく母親譲りだとは思うんですが、イヤホンをしていても、犬の散歩をしていても、Googleマップが発展した今日でも、いまだに道を聞かれることが多い。



きっと、これはもともと持っているオーラが母親譲りで、話しかけやすい人オーラが出ているんだと思います。

だから、「話しかけやすそう」「立ち止まってくれそう」と思って話かけてくれたんじゃないかなと。



ちなみに、私は男性にナンパされたこともあります。



詳しく聞くと、「いきなり女性にナンパをすると緊張して話せないので、見知らぬ男性に話しかけて、修行をしているんです。」と教えてくれました。



私もナンパをする人間なので、彼の行動になぜか胸を打たれまして…

5分ほど立ち話をして、ナンパトークで盛り上がりました。



こんな感じで、優しそう=話しかけやすそうと思ってもらえると、思わぬ出会いをもたらしてくれるんですよね。



実際、道を聞かれたりすることは嬉しいですし、お礼を言ってもらえると自分も「今日はいいことしたなぁ」となって気分が良くなる。

だからこそ、これからも「優しそう」は欠点ではなく、自分の武器として使っていこうと思います。


Ryotaro


お知らせ

マッチングアプリで最短3週間で彼女を作った恋愛ノウハウをメルマガで配信しています。

  • マッチングアプリ攻略の電子書籍

  • 読者限定の有料note配布

など、色んな特典をご用意しています。

無料ですので、ぜひ。

★登録はこちら


匿名でできる恋愛相談

恋愛に関する、疑問・質問、何でもOK。

SNSやDMなどオープンな場所で聞きづらいことはこちらの質問箱まで↓


いいなと思ったら応援しよう!

Ryotaro@恋トレ大学講師 | 恋愛コンサル
いただいたサポートは「ブログの取材費」に使わせていただきます!