
スキンケアで大切なのは保湿すること!使うものは2点でOK
おはようございます。
美容メインの鍼灸師、クッキーです。
今回は洗顔後のスキンケア方法をお伝えします。スキンケアは洗顔が十分にされた状態で行う必要があるため、洗顔をあまり意識されていない方は前回の投稿を参考にしてください。
スキンケアに使用するのは、化粧水、美容液、クリームの3点です。メーカーに関しましては、好きなものをお選びください。最初は比較的安価なものからでも良いと思います。美容ルーティンに慣れてきたら使うものにもこだわってみましょう。使うもの以上にどんな使い方をするかが重要です。
化粧水と美容液は混ぜても大丈夫
化粧水は手のひらに出して温めてから塗布してください。人肌に近い温度にすることで、肌に行き渡った感覚が得やすくなります。続けて、美容液を化粧水と同様に塗布します。化粧水と美容液を手のひらで混ぜ合わせていただいても大丈夫です。私自身も混ぜ合わせて使っていますし、工数を減らしたい方にはおすすめです。粘度が高い美容液だと塗り広げるのにかなりの量が必要となってしまいますが、化粧水と混ぜ合わせることで塗り広げやすくなります。
乾燥予防にクリームでフタをしましょう
化粧水と美容液を塗布した後は、クリームを上から使用してフタをしましょう。化粧水と美容液だけでは蒸発して乾燥を招いてしまいます。美容で大事なのは洗顔と保湿です。水分が抜けてしまうと、せっかくの肌に良い成分も活かしにくくなります。最後にクリームを塗布することで水分が逃げにくくなるのでお忘れなく。
美容液抜きの2点からでもOK
お財布事情から3点が厳しい方は2点から。美容液を抜いて、化粧水とクリームで始めていただいてもかまいません。一番大事なのは、毎日欠かさず続けることです。塗布するときは、洗顔同様にやさしく丁寧に行なってください。地道ですが、数年先の理想の状態を手に入れる今日を過ごしましょう。