
なんでもない日常
なんでもない日常が大切。
そんなふうに思えたのは、お金の多い少ないと幸せは関係ないと気がついてからだった。
今まで、まったくお金がない状態のホームレス(車生活しかも海外)から何千万まで手に入れてみたけれど、お金が増えても幸福感は感じなかった。
手に入れたお金を失ったらどうしよう。
と、いくら手にしてもこの恐怖は消えないだろうと思った。この思考をしていたらどんなに大金を手に入れても、一生幸福感を感じることはできないだろうと、
モノで幸せ感じることは一瞬だけ。
数字の増えた通帳を見て、一瞬充足は感じるけど、お金の使い方が変わるわけでもなく、私自身は何も変わらない。
本当の幸せは自分を大切にすること。自分で自分を癒し満たしてあげること。
モノなんかよりも、自分自身の方がもっと大切。食べるためにと、仕事ばっかりして自分のことを考えないのは、本来の人間の生き方ではない。そう思った。
そうは言っても、お金をかせがなくてはと、今日はいくら売り上げたとか、今日は少なかったとか、売り上げ上がれ!とお願いしたり、力んだ毎日を過ごしたときもあったけれど、強く願えばそれなりに願いが叶いました。
でもね、精神は落ち着かないし、ちっとも幸せでもありません。
もっと人間らしい生き方をしよう、お金のためにやりたくないことをするのはやめよう、自分を大切にしようと決めてから、そんなに切羽詰まらなくても収入が増えていきました。
好きなことしかしてないのに、それが仕事につながったり、なんだかわからないけど全てが上手く回り始めまたんです。
何かしなくちゃいけない、新しいことを考えなきゃいけない、と止まるとまわりに置いていかれるような気がしていたけれど、
何も変えようとしなくてもよかった。
ただ毎日の生活を丁寧にして、その中にある楽しいことを見つけたら、自然とこうなるといいな、という方向になっていく、
どうしたら、とか関係なく流れに任せてたら勝手になっていく。
今、あることにフォーカスして、目の前のことを楽しんでみよう。
充足感で満たされて、すっごい幸せになれる。そして、その幸せがさらに幸せな出来事を連れて来てくれるんです。