![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116463758/rectangle_large_type_2_5d86b14009e9c92a0395a2460e79d47e.png?width=1200)
Photo by
believe2023
Vol.38 2023年9月15日
やっと少し夜は秋めいてきました。
夜は涼しくて都内でもそこまで暑さを感じることは少なくなって来たように感じます。
僕も今週は南北に日本を往復することが多かったので、秋雨前線の南北で全然気候が異なることに驚きます。
前線の向こう側は、秋というより冬に近いんですよね。
どうした日本。
最近春と秋が無く、雨季と乾気だけになった。
なんて言われて久しいですが、本当にそうなってきたと思います。
おそらく冬はすぐそこ。
秋は無いのかもしれません。
しかし秋といえば秋の味覚。
一年で1番食が美味しい季節ですから、皆さんも是非楽しまれて下さい。
芋、栗、牡蠣。どれも最高です。
バタバタの今週でしたが、では、行ってみましょう。
1.テスラがドアパンされ入院。ビジネスとして修理業者は優秀なポジションだと悟る。
2.ガン治療、海外では大麻、日本ではあの薬草
3.キャンプに行って見えてきた課題
1.テスラがドアパンされ入院。ビジネスとして修理業者は優秀なポジションだと悟る。
ついにこの時が来たか、と。
ある日ショッピングセンターで、タイムズレンタカーがやたら近めに隣に駐車して来たなと思っていました。
遠目で眺めていると、後席のお子さんを抱っこして出そうとするご様子。
その瞬間、お尻でドアを押して、僕のテスラの側面にドアがバコンとぶつかりました。
え、と思いながら冷静に動画撮影をする僕。
その後2,3回同じようにぶつけて、なぜか気にしない様子。
サポートありがとうございます! 励みになります!